月別:2018年07月
こんにゃちは!
シャーですにゃ
今は少し休憩中なのにゃ。。。
前回の体重測定で運動しよう!ってことでねこじゃらしで運動しているのにゃ(`・ω・´)
狙って狙って・・・
ジャーンプ!!
実はこんなに高くジャンプできるのにゃ!
勢い良すぎて時々スタッフの人と衝突しちゃうけどにゃw
このねこじゃらしがまだまだ一番のお気に入りなのにゃ(`・ω・´)
集中しすぎて片足が段ボールにはいっちゃったにゃ(´・ω・`)
さて、さんしろうくんの痒みがひどくなってから一週間。。。
この一週間、お薬を少し増やしていました。
お肌の状態はまだあまりよくないです(´;ω;`)
お顔がさらに赤くなってしまいました。。。
よく皮膚をかいている姿を見かけます。
さっぱりする為に今日はシャンプー!!(`・ω・´)
さんしろうくん、すごく嫌そうです(笑)
眼もしょぼしょぼ。。。
去年のシジミのような眼を思い出します・・・(´・ω・`)
顏は赤いですが、首の赤みは少し良くなった気がします
ふわふわの泡を頭に乗っけてみました(笑)
ホイップみたいでおいしそう??
今日は二度洗い!!
一回シャンプーを洗い流して、また泡立てて・・・
すっかり終わった気分でいたさんしろうくん、終わりじゃないの?!とでも言いたげな表情でした(;´・ω・)
今度こそ、洗い流したら終わりだからね、さんしろうくん(*^^*)
終わったあと、お外に飛び出していきました
今日は暑いくらいだからよく乾くね(`・ω・´)
さんしろうくん、すっきりして嬉しそうです(*^^*)
まだまだ続く痒みとの戦い。。。がんばれ、さんしろう!!
8月の副院長不在日のお知らせ
8月6日㈪の午後、
8月15日㈬午前中不在となります。
院長の診察は通常通りです。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い します。
こんにちは!さて、おやつシリーズもついに最終章・・・その3がやってまいりました。
その1からお付き合いいただきありがとうございます
その1では食物アレルギーのおやつ
その2では尿石症、心疾患、腎疾患のおやつについてお話しました。
さて、今回は・・・・・
『グリニーズ』のピルポケットという投薬補助トリーツをご紹介します。
皆さん歯みがきガムとしてご存知かもしれません。
こちらはお薬を飲むときに、包んで食べやすくするためのものです。
そして・・・ねこちゃんの飼い主様に朗報です!!!
その1・2ではわんちゃん用のおやつ紹介でしたが、『ピルポケット』はねこちゃん用もあります!
しかし、いざお薬が必要となったときに急におやつが変わって受け入れてくれなかったり・・・ということもあります・・・
普段からのおやつをこちらにしていただく事で、お薬と気づかれずに投薬ができるようになります。
主原料は100%天然素材を使用していて、しかもかなりおいしいようです★
当院のしんえもん(犬)・シャー(猫)はこれが大好きで、激しく飛びついてきます(笑)
意外と苦戦される方も多い投薬・・・
おやつ感覚で与えることができれば投薬による飼い主さや、愛犬・愛猫のストレスがかなり軽減されるかと思います。
どちらも病院でサンプルをお渡しすることができますので、お気軽にお声掛けください。
動物病院で安心・安全なおやつを試してみませんか?
最近のさんしろうくん・・・・・
先週シャンプーをしてスッキリしたと思ったのに、皮膚の調子がとっても悪いです
今、さんしろうくんを悩ませているのが「マラセチア」です
これは正常な皮膚にもいる常在菌なのですが、最近までのジメジメした天気のせいで増殖してしまったみたいです
お顏・・・真っ赤です
顎と首も酷いです
耳もお腹も真っ赤っ赤
しょんぼりしてます
でも食欲は落ちないので、そこは安心安心
薬を増やして治療中!痒みに負けないようい頑張ってます!!
こんにちは。
さんしろうくん久しぶりにシャンプーをしました!!
最近は毛が抜けてばかりで、ボサボサのさんちゃんでした( ;∀;)
久しぶりのシャンプー気持ちよさそうです(^^)
シャンプー中も毛がたくさん抜けてます(゚д゚)!
真っ白になったね(*^^*)
さんちゃんスッキリ!
お部屋に戻ってから、なぜか舌が、、、(笑)
ずっと出しっぱなしになってました(´▽`)
たまに舌が出しっぱなしのさんしろうくんでした(´ω`*)
- マダニは病気の感染源!
- 膝蓋骨脱臼について
- 膵炎について
- さぁ!今年も夏がやってきました!
- 犬の表在性膿皮症
- 犬の乾性角結膜炎について
- おやつシリーズ その3
- 子宮蓄膿症について
- フィラリア予防について
- 肛門嚢炎について
- 関節炎について
- 胃内異物について
- 混合ワクチンについて
- おやつシリーズその2
- 犬の外耳炎について
- おやつシリーズ その1
- 歯周病について
- SDMA
- ノミ・マダニの予防
- アレルギーについて・・・
- 犬パルボウイルス感染症について
- 白内障について
- 椎間板ヘルニアについて
- 避妊、去勢手術についてよく考えてみましょう
- ノミとマダニのおはなし
- 健康診断はしていますか?
- 問診でわかる!ホルモンの病気!
- 耳をチェック、耳の病気
- 春の皮膚病・・・
- 犬・猫のつらい嘔吐、下痢
- 内視鏡について
- 冬の皮膚病・・・
- 犬猫の肥満には食事でダイエット!
- 暑い夏!熱中症?
- 狂犬病はとても怖い
- 芝生のドックランご利用下さい!
- 寒くなる冬に増える尿石症
- フィラリア予防は12月まで!