さんしろう日記

さんしろう日記

1 / 4712345...102030...最後 »

続・浜松市動物園

こんにちは~

先日に引き続き、浜松市動物園です(笑)

今回はちゃんと動物園らしく・・・

1747111401867

雑草を食べるお猿さん(笑)

後ろにめちゃ野菜あるのに・・・・

摘みたてがおいしいんかな?やっぱ(笑)

1747111401927

やたらと姿勢のいいゴリラ(笑)

私はゴリラの裏側にあった骨格標本に興味津々

1747111402021

他にも色々な骨があって面白かったですよ( *´艸`)

そしてこちらが浜松市動物園でしか見ることのできない

ゴールデンライオンタマリン!!!

1747111401801

全然うまく撮れない( ;∀;)

ちっちゃくってかわいかったです( *´艸`)

 

 

浜松市動物園は120種もの動物の展示があるらしいですよ~!

ちょっと遠い&パルパルに気持ちが行ってしまう子供をなだめる工程が追加されますが・・・・

あと広くって、坂が多い印象でした(;^ω^)

お出かけの際は動きやすい格好でぜひ・・・・

1747111406656

ん??

見返すとサルばかり・・・(笑)なんでだ?!?!

最後に私的ベストショットを・・・

1747111401732

すっごい上手にミーアキャットが撮れました!!

ミーアキャットの正面をこんなまじまじ見たことなかったけど、

こんなお顔していたんですね(*´Д`)

更新日:2025.07.01

浜松市動物園

こんにちは!

浜松市動物園へ行ってみました!

ちょっと遠いけど、初めてなのでウキウキしながら(*´з`)

ウキウキし過ぎて帽子逆にかぶってはしゃぐ息子

はしゃぎすぎていて面白かったので、今回はそんな彼にフォーカスを当ててみていきたいと思います

1747111406507

わざと逆にかぶって、まえがみえない~~とケラケラはしゃいでおります

そんなおふざけな彼が動物園でカナヘビを捕まえて一躍ヒーローに(笑)

誇らしげに周りの子供たちに触らせてあげていました(笑)

1747111402091

何をしに行ったんや・・・(;^ω^)

そして彼は真剣にカンガルーを見ている・・・・

1747111402284

カンガルー好きなんだぁ~

なーんてほほえましく見ていると、おや?

目線が・・・・

1747111406386

下見てる?

え??何見ているの???

1747111406464

じゃーん

ちょうちょ~~~

((*´Д`)

期待を裏切らない・・・・

1747111402182

動物園に来ているのに夢中なのは虫・・・

園内でも常に虫を探し、トカゲを探し、動物を見て、アイスを食べて・・・忙しそうでした(笑)

そして猿山を眺める我が家のお猿

1747111401636

この後帰りは爆睡(笑)

帰ってから花火を楽しくしていたのですが、姉と違って・・・・

1747111401490

石を燃やそうとする息子・・・

燃えんって・・・(*_*;

この日は2人ともよ~~~~~っく眠りました☆

更新日:2025.06.24

山梨観光

GWに山梨観光に行ってきました

みのぶ饅頭を食べたくてまず身延駅へ

20250504_083318168

あちこちウロウロしながら昇仙峡へ

結構な山道でしたので事前にトイレなど行っておくことをおすすめします

(車酔いしやすいわんちゃんも注意です)

20250504_095830584

付近には宝石博物館やお店などあり、わんちゃんも入店可能なお店も意外と多くありました

20250504_100939685

さて、いよいよ滝のほうへ行ってみます

20250504_111328787

階段を下りながら見えました

20250504_111539221

真正面からも撮影できました

20250504_111617430

自然がたくさんあり、わんちゃんもよく見かけました

20250504_111710798

他の滝への階段よりは段数が少なく感じましたが、

日頃の運動不足のせいか、

見終わったあとの階段を上るのが少し大変でした

20250504_111838195

 

その後はワイナリーへ行きました

ブドウ畑越しの富士山

20250504_124432466

ワインよりぶどうジュースをよく買って帰ります(笑)

 

 

更新日:2025.06.17

さぁさぁ!

こんにちは!

G.W.も終わり・・・

よもやよもや・・・本格的に夏にむけて・・・

虫探しだーーーー!!(;´Д`)

川遊びだー!山遊びだー!!紫外線がぁぁぁぁ(/ω\)

の、季節が来ましたよ(笑)

今年は既に5回ほど蛙を捕まえては、飼っていい?

を、全お断りしております

すまない・・・息子よ・・・

去年までは大体受け入れていた母・・・

去年あまりにお世話する生き物が多くて、今年はプラケースに空きがある分だけ!

と固く誓ったのです。

オオクワガタ♂、オオクワガタ♀、コクワガタ、カマキリの赤ちゃんで4つ使用中

残りプラケースは1つ!

さぁ!考えるのだ!!

蛙か、サワガニか、カマキリか、カブトムシか、ヌマエビか・・・・・

人生は選択の連続だ!!(笑)

早速埋まったプラケース・・・

中身は・・・・

1747111406590

サワガニーーーーー!!

仲良く並んでシラスを食べておりますwかわいいw

 

この日は蓮華寺池公園で何かを探し

1747111407034

しかしまだ肌寒い5月初め

なにもいないよねぇ~と、やってきました白藤の滝!!

去年もここでサワガニ取りして遊びました(*ノωノ)

そして今年もサワガニを捕まえて・・・

1747111406718

さすが白藤の滝!白い藤が綺麗に咲いていました!

蓮華寺の藤は終わっちゃってたので残念・・・と思っていたらここで満開!!

ちょっと得した気分( *´艸`)

追記

お友達とバーベキューで川にいったら、優しい父がプラケース買ってくれて・・・

オタマジャクシと、なんかよくわかんない虫・・・

調べたらセンチコガネ?ちょっと紫がかった黒なのでオオセンチコガネ?

その辺の糞虫・・・( ;∀;)

とりあえず昆虫ゼリーでいけるみたいなので、可愛がっています(笑)

更新日:2025.06.10

アニタッチ

なんだかよくさんしろう日記に登場しているので気になり・・・

行ってきました アニタッチ in マークイズ静岡

 

実際に見に行くと色々種類がいるのがわかりました

20250429_130933194

入ってすぐ左手にいたのがふくろうでした

小さい子と大きい子といました

写真は小さい子、かわいい

20250429_131030518

 

右手に小さな富士山があり、ひよこたちがいっぱいいました

高いと怖がるからあまり高く持ち上げないように、と分かるように富士山があるみたいです

20250429_131204819

友人がそっと持ち上げてフワフワ・・・!と感激しておりました

 

フェネックもいました

餌を入れるところをカリカリやっておねだりされちゃいました

思わず財布の紐もゆるんでしまいました

1745920877745

 

奥で寝ていた子たちが貰っているのに気づいて1匹から増えました

そして始まる餌の取り合い

20250429_131953147

 

20250429_131951713

3匹にまで増えましたが

餌をゲットしているのはずっと同じ子でした(笑)

強い(笑)

 

20250429_132023612

 

扉をくぐって進むとナマケモノがいました

20250429_133020207

 

動かないイメージでしたがこの子はなんだかずっとウロウロしてました

※ナマケモノやイグアナ、フクロウなど触れない子もいますのでご注意ください

20250429_133618272

カピバラもいました

小さいイメージでしたがなかなかに大きいですね

20250429_133237236

中央に餌置き場があり、そこで買って餌やり体験をするみたいです

近づいた瞬間から周りにいる動物たちが貰う気満々で近づいてきます(笑)

 

結構楽しくいることができました

更新日:2025.06.03

隠れ身の術

こんにちは!

当院の看板猫シャーくんですが、首輪に結構しっかりした鈴が付いているんです

シャンシャンうるさいじゃないかと思われるかもしれませんが・・・

猫ちゃんを飼ったことがある方ならご存じかと思いますが

猫って・・・・・

 

 

 

本当に消えるんです・・・・

 

足音もしないし、音もなく動くので鈴がないとどこにいるのかわからない

本気出されると、本当に存在を失うときがあるんです

いくらでっかくたって、それはシャーくんも同じ・・・

普通に歩いてるとチリリンチリリンと鈴の音がするのですが

シャーく~~ん

お~~い

シャーくんどこ~??

なんて探すと、鈴の音1つしない・・・・

大体呼べば来てくれるのですが、まれに消える時が・・・

最近は

1000010141

ここに(笑)

待合室のロールカーテンの裏に潜んでいます

遠くから見たら気付かないはみ出しお肉( ´艸`)

1000010143

こんな感じで息をひそめて外を眺めております(*´з`)

こっそり写真を撮っていると・・・

ちょっと見てくる(笑)

1000010140

最近暑くなってきたからか、ひんやりする床にいることも

これもまた無音で、近づくとちょっと見られるwww

1000010173

お外で日向ぼっこ中のしんえもんとツーショット(*´ω`*)

大体ひっそりゆったりしているときは無音・・・(;^ω^)

しんえもんはこんなに日差しがある中でも日向(;^ω^)

日陰にマット敷いているのに・・・わざわざ日向におります( ;∀;)

更新日:2025.05.27
1 / 4712345...102030...最後 »
さんしろう日記