月別:2017年05月
さぁ!10日経ちましたので、今日はインタードッグのお注射です!!
先日点耳したお耳は・・・・
こちらが前回までのさんしろうくん↓
さぁ!
点耳によって赤み・痒みはどうなったのでしょうか・・・???
どどーーーん
赤みひいたーーーー!!(^^)/
痒すぎて痛々しかったお耳が・・・・( *´艸`)
1週間でこれはかなり良いのではないでしょうか(^^♪
そして、そして
反対のお耳!
前回までは・・・
はい!こちら・・・
こちらも負けじと痒そう・・・
点耳薬から1週間後の姿が・・・・・
脱毛はありますが、左耳同様赤みと痒みが軽減されました!!
やったーーーーさんしろう!!
楽になってきております!きっと( *´艸`)
。。。。。。。
との喜びもつかの間・・・・
なんじゃこりゃぁ~~~~~!!
と、竹内力のような声を思わずあげてしまう内股のこちら・・・

あぁぁ
痒そうじゃない・・・痛そうじゃない・・・・
さんしろうくん・・・
耳がよくなったら内股に・・・(笑)
今日注射を打ったので、しばし経過観察ですかね(´・ω・`)
一進一退・・・(笑)
本人は全く気にしていない、元気なさんしろうなのでした(笑)
こんにちは!
今日も暑いですねぇ・・・
さんしろうの皮膚状態は、週一のインタードッグによりかなり調子よいです(^◇^)
先日お見せできなかった体!
ふっさふさです(^^♪
下から見てもふっさふさ(^^♪
あとはお顔・・・
ちょっと・・・・(笑)
なんてお顔しているんだ・・・・(笑)
お耳少しよさそうですよ~~
インタードッグ注射を2週に1回から週1回に変更してから、2週間ほどで改善!!
2週間だと痒みが出ます・・・
でも間隔をあけていきたい・・・・・
よし!
10日に1回の注射にしましょう!!
次回は29日の注射です!!
そして最近出番がめっきり減ってしまったしんえもんくん(笑)
安心して下さい!
元気ですよ(笑)
痒みの強さが・・・・・
体はすごくいいのですが、お顔・・・
特にお耳・・・
ちょっと見にくいですが、耳裏の脱毛&赤み&痒み・・・
お耳は特に良くないので、点耳薬も始めました!!
眼の下も中々・・・
寝不足のようなお顔に・・・(´;ω;`)ウッ…
体は相変わらずふっさふさなのですが、お顔ですね・・・
暖かくなるとどーーーーーしても痒い!!
点耳薬でお耳が良くなるといいのですが・・・・・・・・・・
うーーん
痒みとの闘い・・・なかなか難しいです・・・
良くなったと思ったら、また痒み&脱毛・・・・の繰り返し・・・
皆様の中にもお悩みの方がいるかと思います・・・
これからの季節は少し悩ましいかもしれないですね・・・( ノД`)シクシク…
わんちゃん、ねこちゃんは痒い時出血するまでかき続ける仔が多いです・・・
早めの受診で痒みのストレス軽減をしてあげて下さい・・・
さんしろうも頑張ります!!
こんにちは。今回は犬猫の歯周病についてお話します。歯周病は人でも馴染みのある病気ですが、犬猫でも多い病気です。
歯周病とは歯に付着している歯垢中の細菌が原因で歯の周りの組織が炎症を引き起こす病気です。症状は口臭、歯垢や歯石の付着、歯肉の腫れや発赤、出血、痛みなどです。歯がぐらついてきて最終的に歯が抜けてしまうこともあります。顔が腫れたり、鼻水やくしゃみが出たり、下あごが骨折してしまうこともあります。さらに血管に細菌が入り、内臓に病気を引き起こしてしまう可能性もある怖い病気です。
歯周病を改善するためには原因である歯垢をなくすことです。当院ではスケーラーという機械で歯石・歯垢を除去し、重度の場合は抜歯も行います。これらの治療により良くなりますが再発の可能性もあります。ではどうしたら再発・予防ができるのでしょうか?それはデンタルケアを行うことです。
デンタルケアとは皆さんがご自分の歯のために毎日行っていることと同じです。つまり歯みがきやガムを噛んだりすることです。
C.E.T歯みがきペーストは犬猫用の歯みがき粉のようなものです。犬猫が好んで食べられるようおいしくできています。又、酵素が配合されていて、歯垢を分解してくれます。そのため舐めるだけでも効果がありますが、歯ブラシで磨いてあげるとより効果があります。C.E.T.歯みがきペーストにはチキン、シーフード、バニラミント、モルトの四種類の味があり、好きな味を選んで与えることができます。また、歯みがきのあとすすぐ必要がないので場所を選ばず行うことができます。
歯磨きペーストだけでなく、歯みがきガムのサンプルもありますので興味のある方はお声がけください。
さんしろうくん・・・・
痒いです・・・( ノД`)シクシク…
顔周りが赤く、脱毛してきました・・・・
そしてやっぱり、一番はここ・・・・・
左のお耳・・
掻いて掻いてこの状態・・・
インタードックの注射2週間間隔から
1週間間隔に戻ります(´・ω・`)
左ほどではないですが、右のお耳も痒い痒いです。
暖かくなってきたからでしょうかね??
眼の周りも・・・・・(´;ω;`)ウッ…
梅干しお目めになる前に、早く良くなるといいね!
頑張れ!さんしろう!!!
こんにゃちわ☆
シャーだにゃ( *´艸`)
今日はG.W特別企画!!
今まであたためてきた『シャー集』を公開するにゃ
おりゃ!
どうにゃ?!
みんなぼくはぽっちゃりだから動きが鈍いと思っていにゃいか???
実は動けるタイプのぽっちゃりなのにゃ(`・∀・´)エッヘン!!
みて!!
こないだも箱をもらったにゃwww
どうにゃ?!
体が柔らかいからこんな箱でもうまく入れるにゃ( *´艸`)
全部はちょっとむりにゃ・・・
これじゃふたが閉まらないにゃ・・・・
まぁ、でもナイスフィットなのにゃ(*´ω`)
あ!!!
また箱が!!!
今度は大きいぞ!!
突撃にゃーーーーーーー!!!
とぅ!!
あ・・・・
だめにゃ・・・・
長さが足りないにゃ・・・・
どんずまり・・・
- マダニは病気の感染源!
- 膝蓋骨脱臼について
- 膵炎について
- さぁ!今年も夏がやってきました!
- 犬の表在性膿皮症
- 犬の乾性角結膜炎について
- おやつシリーズ その3
- 子宮蓄膿症について
- フィラリア予防について
- 肛門嚢炎について
- 関節炎について
- 胃内異物について
- 混合ワクチンについて
- おやつシリーズその2
- 犬の外耳炎について
- おやつシリーズ その1
- 歯周病について
- SDMA
- ノミ・マダニの予防
- アレルギーについて・・・
- 犬パルボウイルス感染症について
- 白内障について
- 椎間板ヘルニアについて
- 避妊、去勢手術についてよく考えてみましょう
- ノミとマダニのおはなし
- 健康診断はしていますか?
- 問診でわかる!ホルモンの病気!
- 耳をチェック、耳の病気
- 春の皮膚病・・・
- 犬・猫のつらい嘔吐、下痢
- 内視鏡について
- 冬の皮膚病・・・
- 犬猫の肥満には食事でダイエット!
- 暑い夏!熱中症?
- 狂犬病はとても怖い
- 芝生のドックランご利用下さい!
- 寒くなる冬に増える尿石症
- フィラリア予防は12月まで!