クリニック通信

クリニック通信

マイクロチップ登録制度について

 

最近テレビやネットでも紹介されていたので、

ご存じの方も多いのではないでしょうか?

今回のクリニック通信では、マイクロチップについて簡単にお話させていただこうと思います。

 

まず、マイクロチップについて

こちらは1センチにも満たない電子認識器具で、犬や猫の肩甲骨付近に装着するものです。

15桁の数字が記録されており、この番号を使用して所有者の情報が登録されています。

迷子や災害時にはぐれたりして保護された時に身元を確認することができます。

今現在いくつかの登録協会があり、マイクロチップ装着時にいずれかの協会に登録している・・・という状態です。

 

令和4年6月1日に「改正動物管理愛護法」が施行され、

販売される犬や猫へのマイクロチップの装着・登録が義務付けられました。

今回施行された「改正動物管理愛護法」では、

販売される犬や猫へのマイクロチップの装着・登録が義務となっています。

この登録というのは今までのどこかの協会ではなく、

環境省への登録が義務となります。

 

では、現在飼育中の犬や猫はどうしたらいいのでしょうか?

既にマイクロチップ装着済の子は、

環境省への登録は『努力義務』となっています。

ですので、義務ではないですが

環境省への登録をするよう努めなければならない。ということです。

 

マイクロチップ未装着の子は、マイクロチップの装着は同様に『努力義務』となります。

今後マイクロチップを装着した時は環境省への登録は『義務』となります。

 

すこしややこしいですね・・・(-_-;)

うちの子は・・・??など不明点がありましたら環境省HPのQ&Aをご覧いただくか、当院までご相談ください。

更新日:2022.06.06
クリニック通信
過去の記事