さんしろう日記

さんしろう日記

我が家に新しい仲間が!!!

こんにちは!

あっという間の6月ですね・・・

先日娘の誕生日でして、もしかしたら猫を飼いたいと言うかも・・・

と、母は1人心の準備をして、保護猫ちゃん探しを嬉々としていたのですが・・・・

まさかの『クワガタが飼いたい!!』

・・・・・え?クワガタ?!

と、スタッフに話したところ、クワガタいただきました!!(笑)

しかも立派な!!ありがとうございます(笑)

そして別のスタッフからも散歩中に見つけた!とクワガタいただきました!(笑)

あっという間に我が家にクワガタ2匹( *´艸`)

我が家の『ディディエールシカクワガタ』名前を『キムタク』といいます(笑)

57049_0

ゼリー交換や霧吹きでケースをあけようものなら、速攻で出てきてこれです・・・

激おこ様です・・・いつもいきりたっています・・・

そしてこちらは『コクワガタ』の『しんご』といいます(笑)

57050

大体隠れていて姿見ません・・・

ちなみに名付けたのは娘で・・・私ではありません・・・・・

そんなこんなでクワガタ飼育はじめました・・・(‘ω’)

虫ハマりしていて、室内でも車でも網を離さず・・・

57419

挙句このままケタケタ笑いながら走り去っていく・・・

 

私には彼が何を考えてるのかわかりません・・・

 

6月1日から『マイクロチップ登録制度』が開始されました。

ご存じの方も多いかと思います。

当院でも患者様からの問い合わせも多くなっています。

今月のクリニック通信で簡単ですがお話させてもらっていますので

ぜひご覧ください☆

マイクロチップ登録制度について | アクア動物病院 (aqua-animal-clinic.com)

 

 

更新日:2022.06.13

我が家の近況報告

こんにちは!

ジメジメする季節の到来で、少し気分も落ちますが

アジサイの美しさに魅せられて、

すっかりいい気分になったりもします♪

 

さて、今回も我が家の天使たちのお話にお付き合いください^^

IMG_1358

まずは吉丸くん!!

IMG_1432

通院時のキャリーの中です!

皆さんからもよく伺いますが、吉丸くんもキャリーの音を聞いただけで

家の奥の、、それはそれは奥の方に隠れてしまいます><

本当に苦労するのです。

最近では前の晩から別の部屋にキャリーを仕込んで、

翌朝、ご機嫌なところを抱っこしてINです!!(許せ、吉丸・・・)

 

次は勇之介

IMG_1880

なんと、情けないお顔・・・

もっといい顔してくれよ・・・といつも言われます;;

どうやらカメラレンズが嫌い、そしてじっとするのも嫌い・・・

もうまもなくシニア犬の仲間入りです。

大人の落ち着きを見せよう、勇之介。

 

最後は我が家の女王様、妃代様です。

IMG_1709

いつも自分のほっぺに手を添えて寝ています!!

落ち着くのかな( ^ω^)・・・

こうしていてくれたら可愛いのに・・・

なかなか心を開いてくれず、近寄りがたいのです;;

 

時々、喧嘩したりもしちゃうけど、本当に仲良しな3匹です♪

 

以上、我が家のエンジェルズでした^^

 

更新日:2022.06.13

6月になり、気温も上がってきましたね

気が付けば5月も終わり、6月になってしまいました、、、

新型コロナも減ってきていますがなかなか収まらず、まだまだ思うように外出ができません、、、

 

なので、家で何か楽しみを見つけようと探すと、どうしても飼ってる子の世話になってしまうんです、、、

6月になり、気温も上がってきました。

暖かくなれば、植物もよく育つ、、、

 

ということで、今年はリクガメのくるみの為にクローバーの種を買って育てています。

気温も上がってきたので、お昼は外に出してクローバーを食べています。

カメ飼ったらやってみたかったんですよね、植物を育ててそこにカメを放して眺めることを!!

 

y5m1uj

DSC_2253

次は庭にスペースを作って、晴れの日は外で半日放し飼いを~なんてことをしてみたいなと思っていたり、、、

普段はバスキングライトですが、たまには日光浴をさせたいなと思っています。

日光浴で熱中症にはならないよう日陰を作ったりして注意してます。

 

 

※当院ではリクガメの診察は行っていません。

 

更新日:2022.06.04

うにのクッション&オーラベット

春先に「うに」にクッションを貰いました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タオルなどを敷いていたときは時々ウロウロとしていましたが、

気に入ってくれたみたいで看板犬の間はずっと中でくつろいでいます(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クッションの存在感からか皆さんに気づいてもらえることも増えました( ´∀` )

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

最近、我が家の結&凰はオーラベットというガムを噛み始めました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕食後に与えるようにしていますが、ガムを取るガサッという音に反応して跳んできます( *´艸`)

 

時々与えるのを忘れるとおずおずと近寄ってきて物言いたげな表情を見せてくれます(m´・ω・`)m <ゴメン忘れてた・・・

DSC_1769

珍しく2匹並んでガムを噛んでますが、凰の方はちょっと見せられない表情・・・w

DSC_1770

オーラベットは歯の根元までしっかりと食い込むのでおすすめです☆彡

1本からでも購入できますので試したい方は受付にお声がけください

 

 

 

 

更新日:2022.05.23

GWは・・・

こんにちは!

5月ももう後半になり段々暑い日が続いてきたり、雨降る日も増えてきましたね~

洗濯物が乾きにくいジメジメする梅雨の時期ももうすぐですね。

毎年この時期になるとこの雨が終われば夏が来る!待ち遠しい夏!!と思って日々を過ごすことも多いです。

そんな5月…GWもありましたが皆様はどんな休日を過ごされましたか?

私はGW中の3日~5日まで2年ぶりの浜松祭りに参加してきました。

昼間は各町の凧があがっているのを見て、夜は御殿屋台の上に乗りお囃子の演奏をしてきました。

小4からお囃子を始め十何年と経ちましたがまだまだ現役です(笑)

コロナ前とは違い飲食禁止や練り禁止等の制限がある中でしたが3日間子供たちが楽しんでる姿が見れたので嬉しかったです。

少しずつですがコロナ前の世界に戻ってきているなぁと感じていますがまだまだ油断は禁物ですね!

皆様も体調崩されませんよう気をつけてお過ごしくださいね!

 

更新日:2022.05.23

ひさびさ、シャー君登場!

みなさん、こんにちは。

 

5月に入って暖かい日が続き、新緑のきれいな時期となってきましたね。

 

私個人的には、この新緑が一番好きな色なんです!

 

生命力を感じて、なんだか生き生きとしてきませんか?

 

それに、町を歩くと新茶の香りがふわーと漂ったりして・・なんだか幸せな気持ちになります(*´ω`)

 

静岡県の茶産地ならではの特権でしょうか(笑)

 

 

さて、話題は変わりまして、今週のシャー君の登場です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

運動不足のシャー君は、時々こうして院内をお散歩します♪

 

そして、運動会もします♪♪

 

こちらは走っているシャー君をかろうじてカメラに納めた1枚です(^^♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

(もちろん、診察を終わった休憩中の院内ですが・・)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そんなかわいい愛されシャー君の登場でした(笑)

 

またの登場をお待ちくださーーい!

 

 

更新日:2022.05.11
さんしろう日記