さんしろう日記

さんしろう日記

癒しの自然

こんにちは。先日、長野県松本市にある「上高地」に行ってきました。🌳🍃

静岡では最高気温が35℃を超えていたため、暑さが心配でしたが現地につくと

25℃と、とても過ごしやすい気候でした。

 

上高地はマイカー規制があるため車を駐車場に停め、バスで向かいました。

IMG_5707 (1)

 

上高地のメインである【河童橋】まで直接バスで向かうこともできるのですが、

より自然を楽しみたい方は手前の【大正池】という場所で降り、

徒歩一時間かけて河童橋へと向かうコースがおすすめということで、、、

 

より自然を感じたい!と思い、思いきってそのコースに挑んでみることにしました。

 

 

バスを降り、階段を下ると

image0 (2)

あたり一面を見渡せる綺麗な池が広がっています。

IMG_5082

 

 

背の高い木々を見上げ、鳥の声や葉の音などを感じながらゆっくりと歩いていきます🐤

IMG_5708

 

 

しばらく歩くと道が開けていて緑と黄色が映える景色が広がっていました。

IMG_5108

個人的にこの景色が一番好きです。

 

 

道の途中途中にきれいな景色が見え、水も空気も綺麗でした。

IMG_5123

IMG_5121

 

 

 

1時間ほど歩くとあっという間にメインである河童橋につきました。

image0 (3)

 

 

 

河童橋付近にはカフェや売店、お土産屋さんなどがあり

とても賑わっていました♪

何気なく入ったカフェのメニューに美味しそうなチーズケーキを見つけ

そこで休憩することにしました。

IMG_5168

運動後の甘いもの、冷たい紅茶は抜群に美味しかったです 🍰

 

上高地は一日中自然を堪能することができるとてもいい場所でした。

 

 

 

夕食はお蕎麦を食べました。

IMG_5212

 

麺にコシがあり、天ぷらは新鮮な食材ばかりでとても満足できました。

お店の雰囲気も良く日中の疲れをほぐしてくれるような場所でした。

 

 

普段感じることのできない雄大な自然に囲まれ、

すごく開放的で心癒されました。

一日を通してとても充実した日になりました。

長野県にはまだまだ素敵な場所があるのでまた訪れたい場所だなと思いました。

 

 

日々の疲れをリフレッシュしたい方、ぜひ一度上高地へ足を運んでみてください。

更新日:2025.09.09
さんしろう日記