今日は暖かいですね(^^♪
このまま暖かくなってほしいですが、花粉の季節がくることも恐ろしい((+_+))
当院の眠り猫さんwww
コロナが収束し、早く平和な世界が訪れますように・・・
『眠り猫』といえば『日光東照宮』・・・といえば『三猿』!!
この三猿は実は①赤ん坊時代→②幼年期(三猿)→③独り立ち→④青年期→⑤挫折と慰め→⑥恋に悩む→⑦夫婦で乗り越える荒波→⑧妊娠
からまた①に戻っていくという8面でできているそうです(*’▽’)
私もスタッフに聞いて初めて知りました・・・(笑)
三猿だけかと思っていました・・・
「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿の意味も考えたことなかったのですが日光東照宮の三猿の教えは子育てに限定された意味なんだそうで、
見ざる(猫ですが;)「悪い行ないを自然だと見るな」
言わざる(猫ですが;;)「理由もなく悪く言うな」
聞かざる(猫ですが;;;)「悪い方に導く言葉を聞くな」
という教えで、素直な心のままに成長させよという戒めだそうです。
ちょっとシャーくんのインパクトが強くてあまり入ってこないですが・・・(笑)
これを聞いて日光東照宮に全猿を見に行きたくなりますね(*^_^*)
早く安心してお出かけできるようになったらいいな★
先週の土曜日は晴れて、お昼暖かかったのでさんしろう、しんえもんはドックランで遊びました。
そんなさんしろう、しんえもんに…
さんしろうは青、しんえもんは赤の首輪をプレゼントしました。
新しい首輪。とても似合っています。
他にももう一色買ったんですが、それはまた後日に紹介したいと思います。
今日はシャー君 健康診断です
血液検査をしました
この写真は採血直後です
じっとガマンして頑張りました
チョッと放心状態?
ついでに体重測定も!
おっと!
少し減りましたね
血液検査も問題ありませんでした
シャー君も今年で8歳、もう中年のおじさんです
いつまでも元気なシャー君でいられますように!!
凰のシャンプー後タオルドライをしているとタオルに血が・・・
慌てて全身チェックしたところ、陰部から血が出ていました!
翌日、超音波の検査をしてもらいました。
すると膀胱に石がある・・・
尿石症という診断がでました(;´・ω・)
尿検査の結果、尿に血は混ざっていないとのことで出血は陰部の擦り傷が原因とわかりました。。。
尿石症の為お薬を2週間飲み、そして療法食に変更しました(;^ω^)
定期的に検査していきます
もうすぐクリスマス!(*^▽^*)
今年はシャーくんにリボンのプレゼントをしました♪
だけど大きなリボンが気になる様子で気にいってくれませんでした(^-^;残念
クリスマスが終わればあっという間に年末年始ですね!
12/30~1/3まで年末年始休診となります。
1/4から通常通りの診察になりますのでご注意ください。
皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪
こんにちは!!皆様のお身体はいかがでしょうか?
ここ数日で、ぐっと気温が下がり、さらに冷たい風も吹くようになりました((+_+))
温かいところで、じっとしていたいところですが、運動不足にも気を付けなければいけませんね;
今日は、この寒さの中でも可愛らしい姿を見せてくれる、ビオラちゃんを紹介します!!!
※風が強くて、なかなかうまく撮ることができませんでした…ゴメンナサイ…;;
これだけ寒い中でも、頑張って咲いてくれています!!
ちなみに、こちらは病院の花壇のお花です^^やっぱり、パンジーやビオラは冬の花壇の盛り上げ役ですね♪
最近では、たくさんの色や種類がでていて、あれもこれも欲しくなってしまいます^^
皆さんの好みはどんな色、形かなぁ( ^ω^)・・・
さて、日に日に新年に近づいてきて、毎年年末は気ぜわしなく過ぎていきます(-.-)
来年は、今年の我慢が実って、旅行やイベント、思い切り安心して楽しめる日常になるよう願うばかりです☆★
- 富士宮観光 後半(2023.12.05)
- あっという間に1カ月(2023.11.28)
- 大きくなりました!(2023.11.22)
- 富士宮観光 前半(2023.11.14)
- 秋ですね(2023.11.09)
- フィラリア予防 錠剤(2023.10.31)
- 大切にしようね(2023.10.25)
- 開花(2023.10.18)
- 新しい仲間(2023.10.10)
- 旅行(2023.10.03)
- 発見!!(2023.09.30)
- 今年もワクチン打ちました(2023.09.20)
- 学生の頃は・・・(2023.09.12)
- フィラリア予防 おやつタイプ(2023.09.05)
- 写真は難しい・・・(2023.08.29)
- ドッグカフェ(2023.08.24)
- 台風前に・・・(2023.08.16)
- フィラリア予防 滴下タイプ(2023.08.10)
- はじめまして!(2023.08.01)
- 興味あり・なし(2023.07.25)
- 暑い日々が始まりましたね・・・(2023.07.19)
- 熱中症に注意(2023.07.13)
- 平和な日常・・・(2023.07.04)
- 紫陽花の季節(2023.06.27)
- 梅雨・・・(2023.06.22)
- 久々のドッグラン(2023.06.13)
- 今年の夏も(2023.06.06)
- 雨上がりのさんしん(2023.05.31)
- 起きたらびっくり!!!!(2023.05.27)
- 久々のうにです(2023.05.18)
- GW(2023.05.10)
- 我が家に仲間が増えました!!(2023.05.06)
- 藤まつり♪(2023.04.27)
- にっこにこ~・・・(2023.04.19)
- 予防開始(2023.04.04)
- サクラサク(2023.03.29)
- 一足早いお花見♪(2023.03.25)
- ひなたぼっこ本格始動!!(2023.03.17)
- 暖かくなりましたね!(2023.03.10)
- 片思い(2023.02.28)
- 人生初!!(2023.02.22)
- しんちゃん、探偵に変身?!(2023.02.17)
- 最近の困りごと・・・(2023.02.10)
- 年末に来た子の兄弟が家に来ています!(2023.02.04)
- 蓮華寺池公園(2023.01.25)
- わんわんサーカス(2023.01.17)
- 2023年初シャー(2023.01.12)
- お正月休み(2023.01.05)
- 新しい子が家に来ました!(2023.01.04)
- 年末(2022.12.20)
- クリスマスが近くなりました★(2022.12.13)
- シャー君登場!(2022.12.10)
- おしくらまんじゅう?(2022.12.03)
- おはようございます(2022.11.25)
- お散歩(2022.11.16)
- 全部出します!(2022.11.12)
- 久々登場さんちゃん(2022.11.01)
- 秋の乾燥注意報!!(2022.10.28)
- 換毛期到来!!(2022.10.19)
- すっかり秋です(2022.10.14)
- 10月になりました!!(2022.10.03)
- シャー君の夏休み日記(2022.09.24)
- 我が家の男の友情!(2022.09.15)
- 初めての登場です!(2022.09.10)
- 防災の日(2022.09.01)
- またまた、いらっしゃーい(2022.08.23)
- 夏!!(2022.08.20)
- 準備着々と。。(2022.08.10)
- シャー君にも夏休み?!(2022.08.04)
- 夏バテしていませんか?(2022.07.28)
- あっという間に30度超えの真夏日にっ!(2022.07.20)
- さて、お久しぶりの・・・・(2022.07.15)
- 2匹とお出かけしてきました(2022.07.05)
- お外へ!!(2022.06.28)
- しんえもん脱皮の巻!(2022.06.23)
- 我が家に新しい仲間が!!!(2022.06.13)
- 我が家の近況報告(2022.06.13)
- 6月になり、気温も上がってきましたね(2022.06.04)
- うにのクッション&オーラベット(2022.05.23)
- GWは・・・(2022.05.23)
- ひさびさ、シャー君登場!(2022.05.11)
- あっという間の4月が終わってしまう・・・(2022.04.27)
- フィラリア予防の季節です(2022.04.22)
- もう藤が咲いている・・・早(2022.04.19)
- おまたせしました!!(2022.03.30)
- お花見(2022.03.26)
- しんえもんwith春♪(2022.03.22)
- 初登場です!!!(2022.03.07)
- 花粉の季節ですよ…(2022.03.04)
- 与えてはいけない食べ物(2022.02.26)
- 看板犬・猫(2022.02.15)
- 2月14日は・・・(2022.02.12)
- 我が家にもうすぐ…(2022.02.05)
- 2022年最初のしんえもん♡(2022.01.29)
- シャーくん待合室へ(2022.01.22)
- ようこそ我が家へ!!(2022.01.11)
- 寒い日が続いてますね(2022.01.08)
- 明けましておめでとうございます。(2022.01.04)
- 実はダイエットしてました(2021.12.21)
- 早いもので…(2021.12.18)