さぁ!ついに息子さん5歳の七五三!!
その週は晴だったのですが、参拝の日だけ雨・・・・
えぇ・・・1日限りの雨予報・・・( ノД`)シクシク…
しかし強行突破しました!!
雨だなぁ・・・と思いながらの着付け
終わって外に出たら・・・なんと・・・
雨あがってるー(*^-^*)

すっっっっっごい曇天(笑)
でもいいの!雨じゃなかっただけハッピー( *´艸`)

慣れない格好なのでテンションも上がる息子(笑)
単純明快!素晴らしい!!(*´Д`)

なんだか全部写真が斜め??
一生懸命撮っていたのになぁ・・・
そして来年は娘の7歳七五三・・・
毎年ヤーン(笑)
そうそう、
先日仕入れたインドミナスラプトルの撮影中にこんな写真が撮れました!!

4年前の後ろ姿と比べると・・・

こんな感じ(笑)
スマホカメラの性能も上がり
来ている服もなんだか派手・・・いやいや
色鮮やかになり・・・
ついこの間のようで時間の流れを感じる1枚( ´艸`)
11月10日に山梨の河口湖に行ってきました
晴れたり曇ったり・・・変な天気でした

行ってみると紅葉まつりが行われてました( *´艸`)


ガイドさんにまだ赤くない、新緑をお楽しみください!と聞いていたので、
赤い!と喜んでいたのですが散策道を歩いていると
おや?


おやおや??
・・・緑ですね!

河口湖周辺は紅葉していましたが、山の方へ登っていくとまだ緑なようでした・・・

今年は残暑の影響で紅葉が遅れているようですね
散策中結構な数のお散歩をしているわんちゃんに出会いました
湖周辺をお散歩、いいなぁと少しうらやましく思いました
こんにちは!
今週は肌寒いを通り越して、ちゃんと寒い( ;∀;)
お布団の恋しい季節ですが・・・
お誕生日を迎え新しい恐竜「インドラプトル」をゲットした息子・・・

早速草のあるところで戦いたい!!と言われたので大きめの広場へ・・・
去年の誕生日プレゼントの「インドミナスレックス」とインドミナスラプトル・・・
遺伝子操作された最恐恐竜の戦いです!!!

・・・・・・・楽しそうで何より(笑)
池の鴨と鯉とブルーギルに夢中になっている間に母も遊ぶ(笑)

いい写真が撮れました( *´艸`)
しばらくわたくしの傑作集にお付き合いください(笑)

一狩り終わったインドミナスレックス


インドラプトルの獲物を見つめるインドミナスレックス
クオリティの高いおもちゃは大人も楽しく遊べます(笑)
スカイウォークの続きです

ジップスライドだけでなく、バギーやアスレチックなどのアクティビティ・体験ができるものが多くありました
ドッグランもありました
今日は混雑していたので軽く見てそのままつり橋へ戻ります

つり橋を渡り終えたのでカートを返して2匹は自由の身です(笑)

どんなお店があるのか見ていると、エスカレーターで行ける場所にスカイガーデンというエリアがありました
早速行ってみると、条件はありますがペット同伴可でした


中に入ってみると生花が咲き乱れていました
周りにはお土産やジュースなどのお店が並んでました
ジュースを飲みながら外の景色を楽しみました(笑)

あっという間に夕方です
今回は主に寄ったのは2カ所でしたが濃厚な旅だったように感じます
みなさまこんにちは!
気が付けば肌寒い日が増え、11月に突入しましたね・・・
私は冬より夏が好きなのですが、朝や夕方の冷え込みで感じる冬の香りは好きです
空気が澄んでいて、気持ちいいなと思います
しかし!
この連休は暑かったですね・・・(*´Д`)
静岡の大道芸ワールドカップに行ってきたのですが、暑くて暑くて・・・
朝寒かったので、長袖で行ったら・・・もう大変・・・

大道芸よりお堀の鯉が気になって仕方ない子供たち・・・

お祭り気分で食べたいもの食べ放題ですよ(笑)

そして私は自衛隊ブースで配っていたF15のクリアファイルで大興奮!!
大道芸、混んでるし悩んだけども行ってよかった(*´Д`)

お出かけしやすい季節なので、休日は忙しくなりそうです・・・
冬が来る前に・・・
- 冬の衣替え❆(2025.11.04)
- ステキな喫茶店☆(2025.10.28)
- 急に秋(2025.10.22)
- アイドル級の可愛さ☆(2025.10.14)
- 秋の味覚を求めて(2025.10.07)
- ゆるびく村(2025.09.30)
- カマキリを探して(2025.09.24)
- 観葉植物(2025.09.18)
- 癒しの自然(2025.09.09)
- にゃけび(2025.09.02)
- 花火大会in島田(2025.08.26)
- 新しい家族を・・・・(2025.08.19)
- お久しぶりしんえもん(2025.08.12)
- 暑さに負けるな、こんぶとそぼろ!(2025.08.05)
- 初登場☆(2025.07.31)
- マイブーム?(2025.07.23)
- 海へ!!(2025.07.15)
- 徳川美術館(2025.07.09)
- 続・浜松市動物園(2025.07.01)
- 浜松市動物園(2025.06.24)
- 山梨観光(2025.06.17)
- さぁさぁ!(2025.06.10)
- アニタッチ(2025.06.03)
- 隠れ身の術(2025.05.27)
- 船越堤公園(2025.05.20)
- また行きたいな☆(2025.05.13)
- いたずらっ子(2025.05.07)
- ベジタリアン??(2025.04.30)
- わちゃわちゃ交友会(2025.04.22)
- 春が来た!!(2025.04.16)
- 梅園(2025.04.08)
- 春ですよ(2025.04.02)
- 走る!走る!!走る!!!(2025.03.25)
- 御殿場時之栖(2025.03.19)
- 三保の松原(2025.03.11)
- お久しぶりのしんえもん(2025.03.05)
- 猫の日でしたね(2025.02.26)
- 断髪(2025.02.18)
- 朝霧高原(2025.02.13)
- はじめまして(2025.02.07)
- 挑戦が成功に変わる時(2025.02.04)
- 空袋(2025.01.28)
- ふれあいたい!!(2025.01.22)
- 大浜海岸(2025.01.14)
- 挑戦(2025.01.07)
- お昼寝シャー君(2024.12.24)
- はじめまして!(2024.12.19)
- 法多山(2024.12.10)
- 成長・・・(2024.12.03)
- 紅葉まつり(2024.11.26)
- 新しい恐竜仕入れました(2024.11.19)
- 三島スカイウォーク 後編(2024.11.12)
- ※診療時間について※(2024.11.12)
- 11月(2024.11.05)
- 三島スカイウォーク 前編(2024.10.29)
- 急に?!(2024.10.22)
- 大涌谷(2024.10.16)
- 良い季節ですねぇ(2024.10.09)
- 田子の浦(2024.10.01)
- 動物愛護週間です(2024.09.24)
- おやつ(2024.09.17)
- 猫について考えてみる・・・(2024.09.10)
- 台風(2024.09.04)
- 夏だ!夏だ!!(2024.08.27)
- さんしろうについて(2024.08.21)
- 今週夏期休診があります(2024.08.20)
- 続・我が家の仲間たち(2024.08.14)
- 約1年ぶり?!(2024.08.06)
- 遊びに来ました☆(2024.07.30)
- 富士花鳥園(2024.07.23)
- 最近仲間が増えてない?!?!(2024.07.16)
- 看板犬(2024.07.09)
- 夏がはじまるよ~~(2024.07.02)
- 甘えん坊(2024.06.25)
- 妖精たち(2024.06.21)
- 蓮華寺池公園(2024.06.11)
- 生まれて初めての・・・・(2024.06.04)
- 山梨観光(2024.05.28)
- 輝いて~いる~♪(2024.05.21)
- 取り合い(2024.05.14)
- 成長(2024.05.07)
- フィラリア予防(2024.04.30)
- やっぱり大好き(2024.04.23)
- 海沿い散歩(2024.04.16)
- よい季節がやってきました(2024.04.09)
- 開花(2024.04.02)
- 今年もやってきました!(2024.03.28)
- 水戸観光(2024.03.21)
- 活動(2024.03.12)
- 観梅(2024.03.05)
- 花粉襲来!!(2024.02.27)
- 島田市ばらの丘公園(2024.02.20)
- 寒いのは嫌いだけども・・・(2024.02.15)
- 吉田公園(2024.02.06)
- 毎日があっという間(2024.01.30)
- 久能山東照宮(2024.01.23)
- 久しぶりの登場です!(2024.01.18)
- 初詣(2024.01.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- クリスマス(2023.12.26)











