さんしろう日記

さんしろう日記

はじめまして!

生き物大好き!な我が家の2人は毎週虫探し・・・

いつの間にかこーーんな大きなバッタまで捕獲できるように(*´Д`)★

81271

そしてあまりにも大きなバッタにビビる弟・・・(笑)

81270

すごく引いてます・・・・・

平気でバッタを持つ姉に引く弟・・・(笑)

連れて帰りたい!!という弟(←触れないのに)

ちゃんと逃がさなきゃだよ!という姉

あまりの大きさに母ビビり

はじめましてで即さようならぁ・・・

81269

でもなんだかんだと仲良く過ごしてくれています(笑)

いつまでも仲良しでいてほしいなぁ・・・

仲良し兄弟といえばこちら!

81290

当院スタッフの愛犬そぼろ&こんぶ★

はじめまして!

チワワ×ペキニーズのかわいい兄弟さん

コロコロしていてとってもかわいい!

スタッフみんなでキュンキュンしております( *´艸`)

なかなか名前を覚えられない当院スタッフたち・・・

しらす?かつお?おかか?まぐろ?

しまいには・・・うに??(笑)

などなど・・・海鮮系というイメージだけで色々呼んでみたり(;^ω^)

81291

こちらがこんぶさん(‘ω’)ノ

黒多めのチワワ成分多めのイケメンさん★

81292

こちらがそぼろさん( *´艸`)

茶色多めのペキ成分多めのイケメンさん☆

これからの成長が楽しみです☆彡

元気におおきくなぁれ(*´▽`*)

更新日:2023.08.01

興味あり・なし

先日は珍しくうにとシャーが同時に受付にいました

よくいる位置にいるうにに興味津々で匂いを嗅ぐシャーと、シャーに全く興味のないうに・・・(ーー;)

こんなに近くにいるのに一瞥もしません

1689829424886

待合室側に一段下りてみるものの・・・うには全く動きません

対するシャーは熱い視線ですw

 

左前脚が少し落ちてますが気にしません

Polish_20230721_105650974

 

やがて諦めたのか、1匹待合室へ

そして診察室の扉を自力で開けて帰っていきました

1689829425448

 

 

更新日:2023.07.25

暑い日々が始まりましたね・・・

暑い日々・・・朝はセミの声・・・

夏が来た!!!

ということで、今年は保育園でカブトムシをもらってきました・・・

自分で選んでもらえるそうで、虫好きの息子はうっきうき(*´▽`*)

お迎えに行ったら嬉しそうに見せてくれたのが・・・

80087

え・・・メス?!?!

いや、いいんだけどね(笑)てっきりオスが来るかと思って(笑)

毎日朝晩昆虫ゼリーを換えて・・・大きくなった金魚にも餌をあげて(笑)

80086

皆様覚えておいででしょうか?以前こちらでも紹介した我が家の金魚さん・・・

みんな大きくなって、色や柄がみんな違ったはずなのに・・・

大きくなって柄が消え(笑)体格差もなくなり・・・茶色1匹赤3匹という区別しかつかなくなりました(ーー;)

動きが早くってブレるブレるwww

ブレるといえば・・・・

80089

先日こんな素敵なバルーンアートを頂いたので、記念に写真を・・・

と思ったのに・・・

80092

こちらも金魚同様動きが止まらなくって、ブレるブレる・・・

子供とペットの写真って難しいですね(*´Д`)

更新日:2023.07.19

熱中症に注意

最近暑い日が続きますね・・・

そこで注意したいのが熱中症です。

わんちゃん・猫ちゃんは人間のように全身で汗をかくことができません。

そこで口を開けて素早く呼吸することで熱を逃がそうとしますが、

気温や湿度が高かったり、問題があったりする場合、うまく体温が下がりません。

朝、涼しいからとエアコンをつけずにお留守番させていたら、昼間猛暑となり、

夕方帰宅したらぐったりしている!ということがあります。

熱中症の予防のためにもエアコンをつけて涼しくしてあげる、高温になってしまう車内でお留守番をさせない、お散歩は早朝や日の暮れた後にする、などの対策をお願いします。

 

 

さて、話は変わりますが

さんしろう日記という名前の由来であるさんしろうとしんえもんが出てきたのは6月6日でして・・・

もう1カ月出てませんでした(笑)

彼らは変わらず元気いっぱいですのでご安心ください

 

少しドッグランに出したら2匹で楽しそうに遊んでいましたが写真がブレるか、すごい形相に・・・汗

じっとして!と頼んだら止まってくれましたが、記念写真のようになりました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、さんしろうは目のまわり・顔まわりが脱毛ありますが、体の方は順調にふっさふさです

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑くなると痒みが出てくるので気を付けたいところです

 

更新日:2023.07.13

平和な日常・・・

あっついですね( ;∀;)

たまらなく・・・暑い!!

もう年齢を重ねると日差しが痛いですね・・・(笑)

日差しをよけたくて散歩中に立ち寄ったスーパーのガチャガチャで発見したのがこちら!!

20230703_144426

ボールパイソンのフィギュア(*´▽`*)タマラン

ただのボールでなく、木に巻き付いてるんです!!

たまらなくかわいい!!!

取り外し可能( *´艸`)

わたくし昔からこーゆーものを集めるのが大好きで・・・

さらにガチャガチャも大好きなものですから、最近のガチャガチャ戦略にまんまとハマっているのです・・・

しかし!最近のフィギュアはパーツも細かいものが多いので、くれぐれもわんちゃん、ねこちゃんの誤食に注意してください!

 

ハマっていると言えば・・・

最近思い出したように急にバイク乗りを始めた息子・・・(笑)

VideoCapture_20230704-135503

去年の誕生日にもらって、最近まで存在を忘れていたのに・・・急にバイカーになりました・・・

電動バイクなので本人疲れることなく散歩ができるという・・・

考えたな・・・

そしてすぐにふざけだす・・・

VideoCapture_20230704-135517

こんなね、乗り方したら・・・

アクセルが足置きのところにあるので、この乗り方では止まれませんよ・・・

気持ちはわかるけどもね・・・ほんと・・・(*´Д`)ハァ

更新日:2023.07.04

紫陽花の季節

2匹と紫陽花を見に法多山に行ってきました

 

紫陽花が綺麗に咲いていました(*´▽`*)

DSC_2564 (1)

 

紫陽花の間の通路を2匹で歩いていきますが

DSC_2565

 

DSC_2566

歩くのが早い結とのんびりの凰なのでいつも通り

凰はおいてかれています・・・

 

写真の右上にかろうじて結の尻尾と後ろ足が映っているくらい距離を離されてしまいました

階段と同化してて帰宅後写真整理中に結も映っていることに気付きました( ゚Д゚)イタノ?!

 

 

続いて龍尾神社の花庭園へ行きました(*´▽`*)

 

DSC_2582

ちゃんと矢印があり順路を示してありますが広くて少し迷路みたいです

階段が多めな為小型犬は大変かも・・・?

疲労度合いを見ながら一緒に散策しました

 

紫陽花は様々な種類が植えてあって見ていて楽しいです(*^-^*)

 

DSC_2589

そしてここでも凰はおいてかれます

 

 

人だけでなく蜂にわんちゃんや猫ちゃんが刺されてしまうこともあります

もし刺されてしまったら早めの診察をおすすめしております。

 

 

帰宅後

2匹ともスヤスヤ夢の中へ・・・

DSC_2594

しばらくして見たらひっくり返ってました(笑)

ヘソ天。。。

DSC_2596

 

更新日:2023.06.27
さんしろう日記