さんしろう日記

さんしろう日記

花火大会in島田

こんにちは~

暑い日が続きますねぇ(*´ω`*)

この時期は花火大会がたくさんあってまさに夏!!って感じですよね(*´ω`*)

少し前ですが島田市の花火大会を見に(*´▽`*)

・・・・・

と思ったら、雨予報なんてなかったのに?!?!?

19時から開始なのに18時半から謎の大雨!!

急にバケツをひっくり返したように・・・( ノД`)シクシク…

少し降っていたので傘を持って家を出た瞬間、どしゃ~~~~~~~

(;´∀`)

ビックリなんてもんじゃありませんよ( ;∀;)

即家に入って、youtubeで会場の様子を見ながら・・・

やるのかなぁ?さすがにこんな直前で中止にはならないでしょう・・・

と、ドキドキしながら・・・

少し遅れて何とか開幕!!

1000010718

毎年恒例の大きな木とともに(笑)

金平糖みたいで綺麗でした( *´艸`)

1000010735

花火と言ったらこれですよ!

名前はわかんないですが、まさに大輪の花!!

きれいですよねえ~~

1000010732

あまり風がなかったので、煙と重なってしまいましたが・・・

今年も本格的に夏開幕!!

余談ですが・・・

かにパンで娘がカエルを作ってくれました(笑)

1000010737

そんな技があるとは(笑)

私も子供の頃かにパン大好きで(*´▽`*)

いつの時代も子供ってかにパン好きなんですね( *´艸`)

更新日:2025.08.26

新しい家族を・・・・

こんにちは!

今週21日㈭~23日㈯夏期休診となります

ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします

 

※本日は写真にトカゲが写ります

苦手な方はすみません!!!

 

さて、8月3日にツインメッセで行っていた

「ジャパンレプタイルズショ―2025」

夏レプに子供たちと行ってまいりました(`・ω・´)

息子が欲しいといったイエアメガエルを探しに!!

(実は私が欲しかったんです・・・ずっと欲しかったんですが、この度息子が欲しい!と言ったので便乗して(笑))

 

息子さん楽しみ過ぎて毎日「あと何回寝たらレプ?」の質問

「あと45回だよ」「あと30回だよ」と、

まぁ長いカウントダウンを経て(笑)

いざ!会場へ!!

しかしまぁ~いっぱいいるもんですから・・・

目移りしちゃって(;^ω^)

 

2時間徘徊しながら、これがいい、いや、こっちがいいなんて相談しながら・・・

最終的には彼が入場1分で一目ぼれし、色々見た結果やっぱり最初の子がいい・・・

と決まった家族が

こちら

1000010768

アカメカブトトカゲ♂です!!!

名前をリザードンと申します(笑)もちろん息子命名です(笑)

わかる・・・・・わかるよ~~

かっこいいよね~~しかもかわいいよね~~

惹かれるよね~このフォルム!!!

ワイルド個体なので、これからどうかしら?ちゃんとごはん食べてくれるのかしら?

何歳なのかしら?立派だけどかなり成熟してるのかしら?とか不安もありますが

とりあえず食べてはくれるので、あとは快適な室温と湿度で

1000010770

めっちゃ気にしながら温湿度計とにらめっこ(笑)

これであっているのかなぁ?

6歳にて爬虫類デビューした息子さん・・・早くないか??

完全にノーマークだったので、母は一生懸命勉強するよ~!!!

PXL_20250807_115339760

眠いか寝起きのリザ可愛い(*´▽`*)

メロメロです( *´艸`)私が( *´艸`)

朝リビングに行くと水場に来ていたリザ(*ノωノ)

見つかった!!(;゚Д゚)

と言わんばかりのこの表情(伝われ!!(笑))

PXL_20250808_223633148

かわいすぎるぅ~~~(●´ω`●)

 

追記:リザードンさんピンセットからコオロギをもりもり食べ・・・

今では人口餌をもりもり食べてくれています(笑)助かるぅ~

排泄もちゃんとしてくれているしなんて優秀な子なのでしょう!

そしてかわいい・・・タマラン・・・・(。-`ω-)

 

※当院では爬虫類の診察は行っておりません。

更新日:2025.08.19

お久しぶりしんえもん

天気がいい日しんえもんドッグランでボール遊び

変わらず元気に過ごしております(*^^)v

IMG_2384

 

IMG_2376

 

IMG_2380

カメラ目線☆ベストショットが撮れましたΣ(・ω・ノ)ノ!

すっごく笑ってるーーー(^O^)/

IMG_2381

楽しそうで何よりかと思いきや・・・

すぐに飽きてボールすら見ず・・・

IMG_2374

 

遠くを見つめるしんちゃん

IMG_2375

ボール遊びはもう卒業⁉

大人の余裕を見せるしんちゃんでした。

更新日:2025.08.12

暑さに負けるな、こんぶとそぼろ!

こんにちは🌞久しぶりの登場、スタッフの愛犬「こんぶ」と「そぼろ」です!

 

(上がこんぶで下がそぼろです。兄弟で見た目がそっくりなので見分けるのは

難しいと思いますが…)

 

2歳になり、性格や個性がはっきりしてきて日々彼らの行動に癒されて

います(^^♪

 

今回は、彼らの夏の過ごし方についてです

image5

 

最近は、厳しい暑さが続いていますね

 

日差しが照り付け、汗はじっとり、外出する事も

億劫になってしまいますよね💦

 

我が家のこんぶとそぼろも暑さが大の苦手… 一日中ダラダラしています(笑)

 

そんなこの子達をみかねて、暑さ対策として冷たいマットやベッドを買ってみたり、冷たいスカーフを買ってみたり。。。

image0

image2image4

 

どんどんグッズが増えていきます(^^;

新しい物好きの彼らはすぐに興味を示してくれます

結果、冷たいグッズを気に入ったのか、お腹を広げていびきをかいて

気持ちよさそうに寝ています(笑)💤

 

少しでも快適に過ごしてくれているといいな

 

 

df1y0o88

次に、お散歩についてです🌻

 

我が家の夏のお散歩は、涼しい時間帯で必ず地面が熱くないことを確認してから行くようにしています

 

涼しい時間帯のお散歩が好きみたいでお散歩の時間になると

催促してきます🐕

 

 

夏の晴れた日中のアスファルトの表面温度は50~60℃以上にもなり、

肉球の火傷や熱中症発症の可能性が高く、とても危険です⚠⚠⚠

お散歩や外出の際は、涼しい時間帯で、地面が熱くない事を確認できてからに

しましょう

 

image1 (1)

 

まだまだ暑い日が続きますが、我が家でも夏を快適に過ごせるよう心がけて

いきたいと思います💪

こんぶとそぼろ!夏の暑さに負けず一緒に元気に過ごしていこうね!

 

 

動物も人間も体調不良を起こしやすい季節となっておりますので、暑さ対策や

熱中症対策を欠かさず皆さんで良い夏を過ごしていきましょう☆彡

 

更新日:2025.08.05

初登場☆

はじめまして! スタッフの愛犬、トイプードルのむぎちゃんです!

これは昨年の誕生日の写真です(いつも目が陰で真っ黒になってしまう…)

今年8歳になります✨

人間でいうと50歳くらいにあたるそうです

image4 (1)

こちらは家に来たばかりの頃⇩

ぬいぐるみなの??><

ザ・トイプーという感じのほわほわカットでした

それにしても時が経つのは早い~~~

image1 (1)

トリミングに行った日は写真を撮るようにしているのですが

むぎさん撮影嫌いなようでカメラを向けるとそっぽ向かれます

何もない空間を無の表情で見つめる…

image0 (3)image5

よくSNSで見かけるカメラ目線で笑顔のわんちゃんたち

どうやって撮っているのでしょうか(˘ω˘)

 

更新日:2025.07.31

マイブーム?

5月頃からシャーくん、昼の人が少ない・いない待合室に出ていくようになりました

 

先日、誰もいないときに鈴の音はするけれども姿が見えないな、と思ってロールカーテンを少し開けたら

・・・いました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うっすら開けた隙間から出てきたシャーくん

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのまま椅子の上でごろん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

背中をこすりつけたり、毛づくろいしてみたり・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

腕をピンと伸ばしてそこを毛づくろいしています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

しばらくいた後散策

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてまた別の椅子の上へごろん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先程と同じように過ごした後、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

満足したのか診察室の方へ

扉に前足をかけて隙間から中に入っていきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして院内を通って受付に戻り、また待合室へ・・・

自由にぐるぐる回っておりました

 

 

 

更新日:2025.07.23
さんしろう日記