こんにちは!
県内ではもうすぐ河津桜が見られる季節になりますね♪
寒い寒いと言いながら、きっとあっという間にテレビからは、
桜開花予想の知らせが聞こえてきそうです。
(本当に1週間が早送りされているかのように・・・)
さて、今回の話題は我が家の問題児、
6歳キャバリア(雄)勇之介にまつわる困りごとです;
我が家では、末っ子で甘え上手の吉丸くんがとにかくモテモテで、
気付くとついつい家族で吉丸くんを囲んで、
和やかなムードになることが多々あります!
すると!!!!
同じく甘えん坊だけど、あまりにも重めの愛で
やきもちやきの勇之介が問題行動を起こします!
キャットタワーの高さ約140センチくらいのところに上って、
「あー!あぶないじゃん!」抱っこでおろしてもらう・・・を待っているんです。
いわゆる家族の気を引くために、体を張ってよちよちと登ってしまいます。
あまりにも繰り返すので少し様子見をすると、このふてぶてしい顔に・・・
一度無傷でしたが、落ちたこともあり本当に危険・・・
同じように愛を注いでも、満たされない勇之介・・・
面倒な男です。
常時均等な愛情を心がけるほか手段がなさそうです・・;;
おまけでほかの子の小話も☆彡!
噂のモテ男!吉丸くん^^
なにかと不器用な勇之介にも寄り添ってくれるいい子ちゃん!
勇之介にもたっぷりかわいがってもらっています♪
生まれつき寝ているときに白目になるヒヨちゃん!
彼女は甘え下手な女の子。
いつも甘える吉丸くんを遠目から見ています。
そんな彼女が6年かけて!この冬!!
家族の膝の上に乗ってくるようになりました!
私のところには来るとか来ないとか、
家族もくだらないことで競り合っています(笑)
以上、長くなってしまいました;
いつも読んでいただきありがとうございます。
こんにちは!
最近、最強寒波が来て一瞬とはいえ藤枝でも雪が降りました。
その日に比べれば気温は上がりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
気温もそうですが、この季節は乾燥もしていて湿度計を見れば20%…なんてことも。風邪をひきやすいので気を付けてくださいね。
年末に来た子の兄弟が家に来ています ↓
本当は顔が映っている写真を載せようと思っていましたが、顔が映っているものがありませんでした…(笑)
その代わりにこんな写真ばかり…
1か月前までは外猫だったのに今では(来た時からほぼ)こんな感じでくつろいでいます(笑)
父がいるときはいつも父にくっついて歩いたり近くで寝たりしていますが、父が居ないときは自分の部屋の扉を開けろとやってきたり、部屋から出ると足元をくっついて歩いたりしてきてとても懐っこくかわいい子です
もともとうちにいる子と追いかけっこをしたり、おもちゃで遊んだりと元気いっぱいです!!
ただ、たまに夜中に走り回っているのか、朝起きたら卵が割れていた…なんてことがあったりします…(-_-;)
2匹と一緒に蓮華寺池公園に行ってきました
鳩や水鳥が集まっている場所があり、
結は喜んで階段を下りて近づいてきましたが、
近づけば飛んでいなくなってしまいます・・・(´・ω・`)
今いる場所の先にいる鳥を見つけ、喜んで近づいていきましたが、
同様に飛んでいなくなってしまいました。
ポツンと佇む結・・・(笑)
ちなみに凰は結の写真を撮影している私の左横でじっと待ってました(*´▽`*)
近づいても逃げてしまう鳥たちに遊んでもらえないと気づいたのか、
それからは鳥に積極的に近づくことはなく凰と並んでお散歩できました
好奇心旺盛な結です
つい先日年を明けたと思っていたらもう1月も後半になってしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
年々月日が早く過ぎるように感じます。。。
さて、まだ新年ムードだった1週間前・・・
結・凰と御殿場の時之栖に遊びに行ってきました
ぐるっと1周回っている間にたまたま来ていた「わんわんサーカス」の開演時間になり、
屋外ステージだったので2匹と一緒に観てきました(^^♪
1公演20分の間に玉乗りや縄跳び、ダンスなど様々な芸を見せてくれました
テレビで見たことある!という芸も見れ、トークも面白く満足でした
訓練次第で色々なことを覚えてくれるんだなと改めて思いました。
しかし我が家の2匹は目の前のわんちゃん達に我関せず・・・
凰は膝の上でジッとしていて、結は「アタシを撫でて撫でて」と公演中オネダリしてました
こんな2匹も今年で(推定)9歳!
人間でいうと56歳みたいです
果たして結に落ち着きが出ることがあるのか・・・(-_-;)
対する凰は更におじいちゃんみたいになっていってしまうのか・・・
正反対な性格の2匹と今年も色々な思い出を作っていこうと思います
こんにちは
新しい年を迎えいかがお過ごしでしょうか。
風がなく暖かな日が続いていますね。
また、最近は少しずつ日が長くなってきているのを感じます。
今年一年穏やかな年となりますように。。。
今回のさんしろう日記はシャー君をご紹介!!
病院のお昼時間中、シャー君は待合室でゴロゴロ♪
診察中は病院にくるワンちゃんネコちゃんに
少々気後れし待合室には出ていく勇気がないシャー君ですが
この時ばかりは自由にし放題!!
「シャー君!写真だよ!」
「こっち向いて!」
「シャー君!」
「おーい!シャー!」
以上、のんきな自由気ままなシャー君でした(*’ω’*)
こんな様子で本年もさん・しん・シャーの様子をみなさんにお届けしたいと思います!
どうかよろしくお願いします(*^-^*)
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
さて、クリスマス以降忙しなく過ごしていたら、
あっという間に新年を迎えていました;
今年ものんびり・・・というかダラダラ正月になってしまい
やっぱり体重は増えております・・・(想定内、想定内)
ここからは私の正月の過ごし方を彼らが再現してくれていますのでどうぞ!!
まず!!!常に食べ物をさがしてクンクン・・・
とにかく、暇があれば食べる食べる!!!!
そして、彼らに横取りされそうになる・・・
(すこし手を見せると、おいしいものが貰えると思って必死な2匹です^^)
時々、家族と遊んでみたり・・・
そして、時間を問わず、いつでも寝る・・・
(実はこの写真を撮る前に先に寝ていたヒヨちゃんのお尻に
勇之介くんが座ってしまい、猫パンチをくらっていました・・)
以上、、、、
数日間はこんな具合でとにかくダラダラしてしまいました;;
2023年の充電期間としましょう。
にしても、彼らは毎日がお正月休みのような生活・・・いいなあ~
では、そろそろ仕事始めや、冬休み明けですね!!!
綺麗な青空の日が続き、なんとなく気分も心地よいです!
この1年もよい1年になりますように☆彡
- 続・浜松市動物園(2025.07.01)
- 浜松市動物園(2025.06.24)
- 山梨観光(2025.06.17)
- さぁさぁ!(2025.06.10)
- アニタッチ(2025.06.03)
- 隠れ身の術(2025.05.27)
- 船越堤公園(2025.05.20)
- また行きたいな☆(2025.05.13)
- いたずらっ子(2025.05.07)
- ベジタリアン??(2025.04.30)
- わちゃわちゃ交友会(2025.04.22)
- 春が来た!!(2025.04.16)
- 梅園(2025.04.08)
- 春ですよ(2025.04.02)
- 走る!走る!!走る!!!(2025.03.25)
- 御殿場時之栖(2025.03.19)
- 三保の松原(2025.03.11)
- お久しぶりのしんえもん(2025.03.05)
- 猫の日でしたね(2025.02.26)
- 断髪(2025.02.18)
- 朝霧高原(2025.02.13)
- はじめまして(2025.02.07)
- 挑戦が成功に変わる時(2025.02.04)
- 空袋(2025.01.28)
- ふれあいたい!!(2025.01.22)
- 大浜海岸(2025.01.14)
- 挑戦(2025.01.07)
- お昼寝シャー君(2024.12.24)
- はじめまして!(2024.12.19)
- 法多山(2024.12.10)
- 成長・・・(2024.12.03)
- 紅葉まつり(2024.11.26)
- 新しい恐竜仕入れました(2024.11.19)
- 三島スカイウォーク 後編(2024.11.12)
- ※診療時間について※(2024.11.12)
- 11月(2024.11.05)
- 三島スカイウォーク 前編(2024.10.29)
- 急に?!(2024.10.22)
- 大涌谷(2024.10.16)
- 良い季節ですねぇ(2024.10.09)
- 田子の浦(2024.10.01)
- 動物愛護週間です(2024.09.24)
- おやつ(2024.09.17)
- 猫について考えてみる・・・(2024.09.10)
- 台風(2024.09.04)
- 夏だ!夏だ!!(2024.08.27)
- さんしろうについて(2024.08.21)
- 今週夏期休診があります(2024.08.20)
- 続・我が家の仲間たち(2024.08.14)
- 約1年ぶり?!(2024.08.06)
- 遊びに来ました☆(2024.07.30)
- 富士花鳥園(2024.07.23)
- 最近仲間が増えてない?!?!(2024.07.16)
- 看板犬(2024.07.09)
- 夏がはじまるよ~~(2024.07.02)
- 甘えん坊(2024.06.25)
- 妖精たち(2024.06.21)
- 蓮華寺池公園(2024.06.11)
- 生まれて初めての・・・・(2024.06.04)
- 山梨観光(2024.05.28)
- 輝いて~いる~♪(2024.05.21)
- 取り合い(2024.05.14)
- 成長(2024.05.07)
- フィラリア予防(2024.04.30)
- やっぱり大好き(2024.04.23)
- 海沿い散歩(2024.04.16)
- よい季節がやってきました(2024.04.09)
- 開花(2024.04.02)
- 今年もやってきました!(2024.03.28)
- 水戸観光(2024.03.21)
- 活動(2024.03.12)
- 観梅(2024.03.05)
- 花粉襲来!!(2024.02.27)
- 島田市ばらの丘公園(2024.02.20)
- 寒いのは嫌いだけども・・・(2024.02.15)
- 吉田公園(2024.02.06)
- 毎日があっという間(2024.01.30)
- 久能山東照宮(2024.01.23)
- 久しぶりの登場です!(2024.01.18)
- 初詣(2024.01.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- クリスマス(2023.12.26)
- 盛りだくさん!!(2023.12.21)
- 12月突入!!(2023.12.14)
- 富士宮観光 後半(2023.12.05)
- あっという間に1カ月(2023.11.28)
- 大きくなりました!(2023.11.22)
- 富士宮観光 前半(2023.11.14)
- 秋ですね(2023.11.09)
- フィラリア予防 錠剤(2023.10.31)
- 大切にしようね(2023.10.25)
- 開花(2023.10.18)
- 新しい仲間(2023.10.10)
- 旅行(2023.10.03)
- 発見!!(2023.09.30)
- 今年もワクチン打ちました(2023.09.20)
- 学生の頃は・・・(2023.09.12)
- フィラリア予防 おやつタイプ(2023.09.05)
- 写真は難しい・・・(2023.08.29)
- ドッグカフェ(2023.08.24)