だんだんと涼しくなってきた今日この頃・・・
換毛期ですwww
しんえもんもシャンプーで、半分くらい毛が抜けましたwww
換毛期はブラッシング重要です!
シャンプー前に念入りに・・・
よぉ~く皮膚までお湯で濡らしてからシャンプーでもみもみもみもみもみ・・・
しっかり洗い流して、タオルドライからのドライヤーで根元までちゃんと乾かします。
しんえもんはダブルコートなので、下毛まで念入りに乾かさないと大変・・・
これがなかなか乾かない・・・(´;ω;`)ウッ…
すっきり!ほっそりしたしんえもんです(笑)
当院ドッグランの金木犀が開花しました!!
風に乗って秋の香りがしてきて、気持ちがいいですね(^^♪
まだ全開ではないですが、とってもいい香りがします
島田生まれの島田育ちである私からすると・・・
金木犀の香りは大祭の香り!!(笑)
ということで、第110回島田大祭終了しました・・・
3日間子供とともに歩き回り・・・こんなに歩けるようになったんだと子供の成長を感じ・・・
まだまだ動ける!まだ若かった!と嬉しい確信をした3日間でした(笑)
馬に怯える弟を『だいじょうぶよ』と支える姉・・・
こんにちは
つい先日まで暑いと言っていたのがウソのように涼しくなって
朝布団から出るのがツラくなってきましたね
病院前の花壇にコスモスを植えましたが、次々に花を咲かせていて目を楽しませてくれています
色々な花を植えてあるのでもし時間があったら眺めてみてください(*’ω’*)
涼しくなってきましたが、「うに」には寒い日があるらしく、ぶるぶる震えてたので
最近毛布をクッションの下に敷くようにしました
暖かく過ごせているみたいで気持ちよさそうに眠っているときもあり、羨ましい限りです
我が家の2匹は食欲の秋らしく、食欲がとんでもないです・・・(-_-;)
ご飯食べた後も欲しがり、人がなにか食べれば見上げ、更には冷蔵庫を開けようものなら走ってきます(笑)
左の凰はつい先日歯石除去と抜歯をやってもらいました!
少し前まで途中で食べるのを止めてしまい、結に残った分を取られることが多かったですが、最近は取られる回数も減ってきました
減っただけで元々食べるのが下手な為取られやすいです(笑)
次は結も歯石除去する予定なので2匹揃ってきれいな歯になるのが楽しみです
あっという間に10月・・・
そして今年は・・・待ってましたの『第110回島田大祭』でございます(*’ω’*)
今週末から3日間!張り切って参りましょう(‘◇’)ゞ
生まれも育ちも島田大祭ど真ん中のスタッフにとって、3年に1度の大イベントでございます(*^^)v
すでに現役ではないので、自由気ままに全体を見に行こうと思っております☆
子供を連れてせっせと街中移動をして過ごす3日間となりそうです・・・(笑)
コロナ渦での開催ということで、以前までとはかなり変更がありますが、
見に行く場合は見どころがわかりやすくなっていますので、ぜひ皆様お越しください( *´艸`)
さて、日中かなり涼しくなってきた今日この頃・・・
当院看板娘はというと・・・・
本日も元気いっぱい、触ってくださいのおねだり(笑)
なでなで大好きな甘えたgirlなのです(*´з`)
手を止めると、この表情・・・
なんでやめるの??なでて??
・・・・・・一生なでます!!!(笑)
完全にスタッフはメロメロに・・・(笑)
みなさんこんにちは。
夏が過ぎ去って、なんだか涼しい日になってきましたね。
最近は朝晩はすっかり冷えてきましたし、
体調管理に気を付けなければなりませんね(*^^)v
それに、道端には彼岸花が咲いていて、
黄金色に実った稲とのコントラストがとても美しいものです。
普段の何気ない風景にも感動できる年齢になってきたということでしょうか(笑)
さて、本題に戻りまして。
8月の夏休みのシャー君です。
私のおうちに遊びにきてくれましたが、、
リラックスして過ごしてくれましたーー
よかったーー
そして・・・か、かわいい♪
シャー君のためにせっせと用意したこちらにも無理矢理ではありますが、
なんとか入ってくれましたーー!
この数日写真を何枚とったことか(笑)
夏休みの良い思い出ができました!
ありがとう、シャー君!!
こんにちは!!
そろそろ秋の気配が!と心待ちにしておりますが、
まだまだ夏のように暑い日も多いですね;
カラッとした秋の陽気が待ち遠しいです><
さて、今回も我が家の仲良しコンビのほのぼのをおすそ分けです^^
おひさまの光が気持ちいいと、我が家の出窓では
この二匹が日光浴をしにきます!!
勇之介と吉丸です。
ものすごく怖がりさんだけど、能天気で食いしん坊な二人は気が合うのかな~
ちなみにおもちゃをあげても、ものの数分で飽きてしまう・・・
飽き性なところも似ています・・・
お互いにグルーミングをしあったり、寄りかかりあったり、、、
この二人からは熱い!!信頼関係がうかがえて
家族としてはとってもうれしいものです♪
これまで何匹もの犬、猫と過ごしてきましたが
犬×猫でここまで仲良しになったのは我が家では初めてです!!
お互いをどう思っているのか・・・
つくづく彼らたちとお話ができれば聞きたいな~と思いますね;
どこでもドアよりも、動物とお話ができる道具がほしいものです・・・
こんにちは、我が家の2匹のうちの1匹の ちょび です。
初めまして!!
15年くらい前に自宅の前の川に投げ捨てれていたのを保護しました。
↓ の写真は数年前の写真になりますが、、、
最近うまく写真が撮れません、、、
保護した時から、吉田の病院に今までずっと通っていました。
ずっとそっちの病院でお世話になっていましたが、距離も遠く歳も15歳になり通うことが大変になってきたため、距離も近く僕も働いている当院に病院を変えようかなと。
最近、吐くことも多く、前から少し腎臓が悪いこともあり、血液検査をしてもらいました。
前の病院でもそうだったのですが、採血など処置は大変でした (笑)
腎臓の数値もそこまで悪くなく、最近吐いていたのは、なにかのアレルギー?
腎臓が悪いため腎臓のフードを与えていたのですが、最近はいつもあげているフードに他のフードを少し混ぜて与えていたので、フードが合わなかったのかもしれません。
処方された薬と、フードに気を付けて今のところ調子良さそうです!
そんなちょびは、、、↓
ひっくり返って伸びていました (笑)
1匹目の子が腎臓病で亡くなってしまったので、ちょびも気を付けていきたいと思います!
- 花火大会in島田(2025.08.26)
- 新しい家族を・・・・(2025.08.19)
- お久しぶりしんえもん(2025.08.12)
- 暑さに負けるな、こんぶとそぼろ!(2025.08.05)
- 初登場☆(2025.07.31)
- マイブーム?(2025.07.23)
- 海へ!!(2025.07.15)
- 徳川美術館(2025.07.09)
- 続・浜松市動物園(2025.07.01)
- 浜松市動物園(2025.06.24)
- 山梨観光(2025.06.17)
- さぁさぁ!(2025.06.10)
- アニタッチ(2025.06.03)
- 隠れ身の術(2025.05.27)
- 船越堤公園(2025.05.20)
- また行きたいな☆(2025.05.13)
- いたずらっ子(2025.05.07)
- ベジタリアン??(2025.04.30)
- わちゃわちゃ交友会(2025.04.22)
- 春が来た!!(2025.04.16)
- 梅園(2025.04.08)
- 春ですよ(2025.04.02)
- 走る!走る!!走る!!!(2025.03.25)
- 御殿場時之栖(2025.03.19)
- 三保の松原(2025.03.11)
- お久しぶりのしんえもん(2025.03.05)
- 猫の日でしたね(2025.02.26)
- 断髪(2025.02.18)
- 朝霧高原(2025.02.13)
- はじめまして(2025.02.07)
- 挑戦が成功に変わる時(2025.02.04)
- 空袋(2025.01.28)
- ふれあいたい!!(2025.01.22)
- 大浜海岸(2025.01.14)
- 挑戦(2025.01.07)
- お昼寝シャー君(2024.12.24)
- はじめまして!(2024.12.19)
- 法多山(2024.12.10)
- 成長・・・(2024.12.03)
- 紅葉まつり(2024.11.26)
- 新しい恐竜仕入れました(2024.11.19)
- 三島スカイウォーク 後編(2024.11.12)
- ※診療時間について※(2024.11.12)
- 11月(2024.11.05)
- 三島スカイウォーク 前編(2024.10.29)
- 急に?!(2024.10.22)
- 大涌谷(2024.10.16)
- 良い季節ですねぇ(2024.10.09)
- 田子の浦(2024.10.01)
- 動物愛護週間です(2024.09.24)
- おやつ(2024.09.17)
- 猫について考えてみる・・・(2024.09.10)
- 台風(2024.09.04)
- 夏だ!夏だ!!(2024.08.27)
- さんしろうについて(2024.08.21)
- 今週夏期休診があります(2024.08.20)
- 続・我が家の仲間たち(2024.08.14)
- 約1年ぶり?!(2024.08.06)
- 遊びに来ました☆(2024.07.30)
- 富士花鳥園(2024.07.23)
- 最近仲間が増えてない?!?!(2024.07.16)
- 看板犬(2024.07.09)
- 夏がはじまるよ~~(2024.07.02)
- 甘えん坊(2024.06.25)
- 妖精たち(2024.06.21)
- 蓮華寺池公園(2024.06.11)
- 生まれて初めての・・・・(2024.06.04)
- 山梨観光(2024.05.28)
- 輝いて~いる~♪(2024.05.21)
- 取り合い(2024.05.14)
- 成長(2024.05.07)
- フィラリア予防(2024.04.30)
- やっぱり大好き(2024.04.23)
- 海沿い散歩(2024.04.16)
- よい季節がやってきました(2024.04.09)
- 開花(2024.04.02)
- 今年もやってきました!(2024.03.28)
- 水戸観光(2024.03.21)
- 活動(2024.03.12)
- 観梅(2024.03.05)
- 花粉襲来!!(2024.02.27)
- 島田市ばらの丘公園(2024.02.20)
- 寒いのは嫌いだけども・・・(2024.02.15)
- 吉田公園(2024.02.06)
- 毎日があっという間(2024.01.30)
- 久能山東照宮(2024.01.23)
- 久しぶりの登場です!(2024.01.18)
- 初詣(2024.01.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- クリスマス(2023.12.26)
- 盛りだくさん!!(2023.12.21)
- 12月突入!!(2023.12.14)
- 富士宮観光 後半(2023.12.05)
- あっという間に1カ月(2023.11.28)
- 大きくなりました!(2023.11.22)
- 富士宮観光 前半(2023.11.14)
- 秋ですね(2023.11.09)
- フィラリア予防 錠剤(2023.10.31)
- 大切にしようね(2023.10.25)
- 開花(2023.10.18)