2月にいい天気だったので2匹と一緒に三保の松原へ行ってきました
世界遺産に登録されているということもあってか県外ナンバーをよく見かけました
階段もありますが段差は高くないので足の短いダックスでも軽々と飛び越えていました( *´艸`)
左は階段、右はスロープになっていました。
海に向かう途中で神社がありました
時々お参りしている人たちも見かけました
さて、お待ちかねの富士山!
凰と富士山を一緒に撮ろうとしたらちょうどプルプルされました・・・
結は謎のどや顔(笑)
この日は風もつよくなかったのでお散歩日和です
松林を散策します。
ルートが一応できており、海に比べると人は少ない感じでした。
お散歩中のわんちゃんもちょこちょこおり、楽しくお散歩できました
こんにちは!
最近めっきり出番のなかったしんえもん・・・
ごめんね・・・
元気にしています!!!
相変わらずお散歩は大好き!!
きっと彼はどこまでも歩いてくれるのでしょう(笑)
たまにスタッフがマラソンしよ!と急に走り出しても
いいペースで付き合ってくれます(笑)
相当涼しい顔で・・・
こちらは嗚咽が出そうなくらいの息切れ・・・(/ω\)ツラ・・・
今年の夏で13歳になります
元々食が細くて、普通にしてるだけでやせてしまう・・・
羨ましい限りなのですが(*´Д`)
色々工夫して食べさせて、年齢的に筋肉も落ちてしまうのでなるべく運動も(*´Д`)
頑張ります(*´Д`)
寒空の下・・・しんえもんと走って帰ってくると・・・・
受付で足を抱えて・・・・
最高かよ・・・・(*´Д`)
先週の土曜日は猫の日でしたね
朝に気づいて、そのあと帰宅してから思い出しました( ;∀;)
シャー君の写真を撮っていたらカメラが気になったのか近づいてきましたが
近い(笑)
最近のシャーくんは受付の椅子で眠ることがブームらしく・・・
油断していると丸々1つ椅子を奪われます
少し離れた隙に椅子で寝ているので受付の人は立ち仕事をすることになることもあるみたいです
昨日もふと横を見たら気持ちよさそうに眠っていました
肉球を撮影しようと近づいて撮った瞬間
目が合いました
え、怖
それでもめげずに肉球を撮影しているとだんだん覚醒したらしいシャーくんにガン見されました
さて、
話は変わりますが、25日から、しらす(生)の看板犬練習を始めました!
多数の人や犬・猫に慣れてもらうように、吠えないよう練習中
先輩のうにみたいな看板犬になってね
こんにちは!
皆様ご存じかと思いますが、我が家の息子さん
ここ数年ロン毛なんです
邪魔だし、結ぶのも大変だし
なにより女の子に間違われるので切らない?って
たまに聞くのですが、彼の中で母と同じがいいから
母が切らないのなら、切らない!
と、なんともかわいらしいことを言う愛息子なんですよ
それがですね・・・
去年ヘアドネーションでバッサリ髪を切った娘と比べて
髪の毛を乾かすのに時間がかかることに気づいた彼は・・・
年始に急に「髪を切る!!」と言い出し
バッサリ!!!
いいんだけど・・・
切ったら?とかゆってたけど・・・
急な断髪に母ついていけない・・・
気持ちが(笑)
そしてサラサラストレートだと思っていたのに、
切ったら天然パーマでした(笑)
強めの髪質で天パ(*ノωノ)
洗うのも乾かすのも・・・
なんて楽・・・・( *´艸`)
でもちょっと寂しぃ・・・・・
2月前半は寒い日が続きましたね
先日、山梨の方に観光に行ってきました
主にデザート店巡りになってしまいました(信玄餅工場含め)
ワイナリーも行ってきましたが写真を撮り忘れて楽しく試飲してきました(笑)
静岡だとあまり見かけない雪山を楽しんできましたが、
走行中はうまく写真が撮れず・・・
停車中は写真を撮るのを忘れ・・・
朝霧高原でようやく写真を撮りましたw
日向は暖かいですが風が冷たいので屋内から撮影しました
ゆっくり温かいお茶を飲んで温まりました
朝霧高原ではわんちゃん連れも多く訪れるようでよくお散歩しているのを見かけました
ここにも日陰の所に雪が残っていました
また2匹を連れて外出しようと思います
こんにちは!
ここのところ毎日冷え込みが・・・
朝も薄暗くて、起きるのに気合が必要な毎日・・・(;´Д`)
そんな中でも元気に走り回っておりますのが
じゃじゃん!
新しい仲間★
しらす(生)、ミニチュアシュナウザー、男の子、7カ月です(*´▽`*)
ただのしらすじゃないんです!釜揚げしらすでもないんです!
あくまで生しらすなのです!!!(笑)
以前我が家にも遊びにきてくれて
このころはまだ娘でも抱っこできるサイズ感(*´з`)
どんどん成長中です(*´▽`*)
きゃわぃぃぃぃ( *´艸`)☆
そしてもうすぐ去勢手術を行います(`・ω・´)ドキドキ
うに先輩のように看板犬のお仕事をできるように・・・・
まだまだ覚えることがいっぱいです☆
がんばれ!しらす!!!
目指せ、立派な看板犬!!
- わちゃわちゃ交友会(2025.04.22)
- 春が来た!!(2025.04.16)
- 梅園(2025.04.08)
- 春ですよ(2025.04.02)
- 走る!走る!!走る!!!(2025.03.25)
- 御殿場時之栖(2025.03.19)
- 三保の松原(2025.03.11)
- お久しぶりのしんえもん(2025.03.05)
- 猫の日でしたね(2025.02.26)
- 断髪(2025.02.18)
- 朝霧高原(2025.02.13)
- はじめまして(2025.02.07)
- 挑戦が成功に変わる時(2025.02.04)
- 空袋(2025.01.28)
- ふれあいたい!!(2025.01.22)
- 大浜海岸(2025.01.14)
- 挑戦(2025.01.07)
- お昼寝シャー君(2024.12.24)
- はじめまして!(2024.12.19)
- 法多山(2024.12.10)
- 成長・・・(2024.12.03)
- 紅葉まつり(2024.11.26)
- 新しい恐竜仕入れました(2024.11.19)
- 三島スカイウォーク 後編(2024.11.12)
- ※診療時間について※(2024.11.12)
- 11月(2024.11.05)
- 三島スカイウォーク 前編(2024.10.29)
- 急に?!(2024.10.22)
- 大涌谷(2024.10.16)
- 良い季節ですねぇ(2024.10.09)
- 田子の浦(2024.10.01)
- 動物愛護週間です(2024.09.24)
- おやつ(2024.09.17)
- 猫について考えてみる・・・(2024.09.10)
- 台風(2024.09.04)
- 夏だ!夏だ!!(2024.08.27)
- さんしろうについて(2024.08.21)
- 今週夏期休診があります(2024.08.20)
- 続・我が家の仲間たち(2024.08.14)
- 約1年ぶり?!(2024.08.06)
- 遊びに来ました☆(2024.07.30)
- 富士花鳥園(2024.07.23)
- 最近仲間が増えてない?!?!(2024.07.16)
- 看板犬(2024.07.09)
- 夏がはじまるよ~~(2024.07.02)
- 甘えん坊(2024.06.25)
- 妖精たち(2024.06.21)
- 蓮華寺池公園(2024.06.11)
- 生まれて初めての・・・・(2024.06.04)
- 山梨観光(2024.05.28)
- 輝いて~いる~♪(2024.05.21)
- 取り合い(2024.05.14)
- 成長(2024.05.07)
- フィラリア予防(2024.04.30)
- やっぱり大好き(2024.04.23)
- 海沿い散歩(2024.04.16)
- よい季節がやってきました(2024.04.09)
- 開花(2024.04.02)
- 今年もやってきました!(2024.03.28)
- 水戸観光(2024.03.21)
- 活動(2024.03.12)
- 観梅(2024.03.05)
- 花粉襲来!!(2024.02.27)
- 島田市ばらの丘公園(2024.02.20)
- 寒いのは嫌いだけども・・・(2024.02.15)
- 吉田公園(2024.02.06)
- 毎日があっという間(2024.01.30)
- 久能山東照宮(2024.01.23)
- 久しぶりの登場です!(2024.01.18)
- 初詣(2024.01.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- クリスマス(2023.12.26)
- 盛りだくさん!!(2023.12.21)
- 12月突入!!(2023.12.14)
- 富士宮観光 後半(2023.12.05)
- あっという間に1カ月(2023.11.28)
- 大きくなりました!(2023.11.22)
- 富士宮観光 前半(2023.11.14)
- 秋ですね(2023.11.09)
- フィラリア予防 錠剤(2023.10.31)
- 大切にしようね(2023.10.25)
- 開花(2023.10.18)
- 新しい仲間(2023.10.10)
- 旅行(2023.10.03)
- 発見!!(2023.09.30)
- 今年もワクチン打ちました(2023.09.20)
- 学生の頃は・・・(2023.09.12)
- フィラリア予防 おやつタイプ(2023.09.05)
- 写真は難しい・・・(2023.08.29)
- ドッグカフェ(2023.08.24)
- 台風前に・・・(2023.08.16)
- フィラリア予防 滴下タイプ(2023.08.10)
- はじめまして!(2023.08.01)
- 興味あり・なし(2023.07.25)
- 暑い日々が始まりましたね・・・(2023.07.19)
- 熱中症に注意(2023.07.13)
- 平和な日常・・・(2023.07.04)
- 紫陽花の季節(2023.06.27)
- 梅雨・・・(2023.06.22)
- 久々のドッグラン(2023.06.13)