今回も2匹を連れてお散歩に行ってきたので紹介しますね
予定と違う方向にずんずん進んでしまった結が戻ってきているところの写真です(笑)
さて、今回は用宗海岸に来ております
ようやく2匹合流しました
近くに公園やハットパークという飲食店などが併設している施設もあり、
天気も良かったのでお散歩しているわんちゃんも多くいました
せっかくなので浜辺の方へ下りてみました
「海沿いを楽しそうにお散歩している写真」に見えるかもしれませんが・・・
凰は砂利道が嫌いみたいでトボトボ基本的に下を見ながら歩いていました
まさにこんな感じ・・・
他のわんちゃん達とも仲良く交流できたので楽しかったです
今年は寒い日が長かったような気がします・・・
桜もいつも卒業式くらいだったのが、今年は入学式でもまだ満開じゃなかったり・・・
いつもより長く桜を楽しめた気がします(*´ω`*)
スギ花粉が弱まってきて絶好のお散歩日和!!
元気の有り余っている子供達!!
先日自転車教室に参加しました☆
絶対に取らない!!!と言っていた補助輪・・・
自転車教室でついに補助輪が邪魔だと気づいた娘・・・
取ってはみたものの・・・なかなか難しいですね(笑)
親もこれは修業が必要ですね( ;∀;)忍耐!!www
教室に参加していない息子はいつもの虫探し!!
まぁね、まだそんな虫たちはおりませんよ(笑)
いいお天気の休日は一緒に、お散歩したり
道草したり
素敵なプレゼントで春を感じたり
ついに年長を迎えた娘さん!あと1年の保育園生活満喫しましょう!!
赤ちゃんだと思っていた息子も年中に・・・
可愛いちびっこ時代☆もっと満喫したいです(*´ω`*)
あっという間に4月になりましたね
今年は3月に雨や寒い日が多かった為か、遅れていましたが最近開花のお知らせを聞き始めました
我が家の桜も開花したので早速持ってきて受付に飾ってあります
前年は3月25日に飾っていたみたいなので1週間も差があったみたいです
こっそり狐さんも飾ってあります(笑)
あっという間に咲いて散ってしまうので今のうちにお花見を楽しみたいと思います
うにもお花見しているのか桜の方を見ていたので撮影
写真撮るよーってカメラ向けたら足を上げてのセクシーポーズをされましたw
4月から狂犬病注射・フィラリア予防の時期となります
混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってのご来院をお願いします
また、5日は臨時休診となりますのでご注意をお願いします
こんにちは!
今年もフィラリア予防の季節がやってきました。
当院では4月から12月までの予防をお願いしています。
予防薬はフィラリア症の検査を行ってからの処方となります。
※感染があった場合、知らずに予防薬を飲んでしまうとアナフィラキシーショックなど、命にかかわる場合があるため※
検査は採血にて行います。
当院では同時に健康診断目的の血液検査の実施もお勧めしています。
もちろんフィラリアのみの検査も可能です。
受付にてお伺いします。
日頃は中々血液検査を行うことはないかと思うので、年に一度の健康診断をお勧めします☆
何もなければ安心(*´▽`*)
異常があった場合も早期発見により早期治療が行えます!(*´ω`*)
大切な家族のため、これからも健康に一緒に過ごしていくため、ぜひご検討ください( *´艸`)
そしてさんしろう・しんえもん・うにも検査を行いました!!
検査結果は・・・
線が1本なので3匹とも陰性です(*´ω`*)
一安心(´・ω・`)
まだまだ元気に過ごそうね!!!
早速予防薬も飲みました!
予防薬も種類が色々ありまして・・・
フィラリア予防だけのもの、お腹の寄生虫も予防できるもの、ノミも一緒に予防できるもの・・・
当院ではやっぱりおすすめはオールインワン!
月に1回の投薬で安心!何より簡単!!(笑)
フィラリアもお腹の寄生虫も、ノミ、マダニもぜーんぶ(*´▽`*)
フィラリアもそうですが、ノミ、マダニも油断できませんからね(;´Д`)
検査・お薬のご相談は受付にてお伺いします。
ご不明な点や疑問がありましたらお気軽にお声がけください(‘ω’)ノ
2月末に茨城県に観光に行ってきました
じゃん!
この紋・・・見覚えありますよね?
水戸です
駅の目の前に水戸黄門と助さん・格さんの像が飾ってありました!
まず、梅まつりが行われていた偕楽園に行ってきました
混雑していたバスに揺られてしばらく・・・
偕楽園周辺で停まるバス停がいくつかあるみたいでした
残念ながら曇り空・・・
雨が降らないだけマシですが青空の方が梅が映えたでしょうね。。。
お散歩しているわんちゃんもたくさんいました
そして白鳥・黒鳥も普通にいてくつろいでいました
偕楽園から歩いて行ける距離に徳川ミュージアムがありました
基本撮影はダメみたいですが、撮影OKの札があるところもありました
日本刀をじっくり見る機会はあまりないですが、
この形のままちゃんと現代まで残っているのは大事に保管してもらっていたからなんでしょうね
こちらは先程の刀を再現したものだそう
ピッカピカでした
空いていたのでゆっくり見ることができました
時間があったので東京で少しだけ観光、東京駅を回り、ポケモンセンターに行ってきました
大量のポケモンのぬいぐるみやグッズがあり、ゲームをやっていない自分は知らない種類も沢山いました
日帰りでの旅行だったため、移動が主な旅行でしたが目的地を少なめにしていた為、ゆっくりすることもできました
こんにちは!
春らしい陽気になってきました(*´▽`*)
花粉はまだまだ・・・
で・す・が・・・楽しいことも・・・
先日某スーパー銭湯アイドル様のコンサートに母と姉と参戦!
初めてでなにもわからないままの参戦でしたが、これがまた楽しい!!(笑)
無知からのドはまり!(笑)
終演後思わず2公演目の当日券を購入し、姉と一緒に連続で・・・(笑)
美しい!楽しい!これは確実にアンチエイジングできていると思います(/・ω・)/www
そして!!なんと!!!
今月は昔からの推しである国民的アイドル(グループは解散ですが、某新しい方たち)のファンミーティングへ!
今年は子供達も一緒に(*´▽`*)
今までDVDでしか見てこなかった方々に会いに行けるよ!というと
2人とも喜んでくれました( *´艸`)
それ以上に、今年も行けることに私が大喜び!!
また1年頑張れそうです(*´Д`)
推しのいる生活・・・なんて素晴らしいのでしょう・・・(*´Д`)
ありがとうございます( ;∀;)好きです(*´ω`*)
本当に幸せ★
当院のアイドルも毎日元気に過ごしております(*´▽`*)
午前のアイドル☆
気まぐれアイドル☆☆
皆様に推していただけますように・・・
- 徳川美術館(2025.07.09)
- 続・浜松市動物園(2025.07.01)
- 浜松市動物園(2025.06.24)
- 山梨観光(2025.06.17)
- さぁさぁ!(2025.06.10)
- アニタッチ(2025.06.03)
- 隠れ身の術(2025.05.27)
- 船越堤公園(2025.05.20)
- また行きたいな☆(2025.05.13)
- いたずらっ子(2025.05.07)
- ベジタリアン??(2025.04.30)
- わちゃわちゃ交友会(2025.04.22)
- 春が来た!!(2025.04.16)
- 梅園(2025.04.08)
- 春ですよ(2025.04.02)
- 走る!走る!!走る!!!(2025.03.25)
- 御殿場時之栖(2025.03.19)
- 三保の松原(2025.03.11)
- お久しぶりのしんえもん(2025.03.05)
- 猫の日でしたね(2025.02.26)
- 断髪(2025.02.18)
- 朝霧高原(2025.02.13)
- はじめまして(2025.02.07)
- 挑戦が成功に変わる時(2025.02.04)
- 空袋(2025.01.28)
- ふれあいたい!!(2025.01.22)
- 大浜海岸(2025.01.14)
- 挑戦(2025.01.07)
- お昼寝シャー君(2024.12.24)
- はじめまして!(2024.12.19)
- 法多山(2024.12.10)
- 成長・・・(2024.12.03)
- 紅葉まつり(2024.11.26)
- 新しい恐竜仕入れました(2024.11.19)
- 三島スカイウォーク 後編(2024.11.12)
- ※診療時間について※(2024.11.12)
- 11月(2024.11.05)
- 三島スカイウォーク 前編(2024.10.29)
- 急に?!(2024.10.22)
- 大涌谷(2024.10.16)
- 良い季節ですねぇ(2024.10.09)
- 田子の浦(2024.10.01)
- 動物愛護週間です(2024.09.24)
- おやつ(2024.09.17)
- 猫について考えてみる・・・(2024.09.10)
- 台風(2024.09.04)
- 夏だ!夏だ!!(2024.08.27)
- さんしろうについて(2024.08.21)
- 今週夏期休診があります(2024.08.20)
- 続・我が家の仲間たち(2024.08.14)
- 約1年ぶり?!(2024.08.06)
- 遊びに来ました☆(2024.07.30)
- 富士花鳥園(2024.07.23)
- 最近仲間が増えてない?!?!(2024.07.16)
- 看板犬(2024.07.09)
- 夏がはじまるよ~~(2024.07.02)
- 甘えん坊(2024.06.25)
- 妖精たち(2024.06.21)
- 蓮華寺池公園(2024.06.11)
- 生まれて初めての・・・・(2024.06.04)
- 山梨観光(2024.05.28)
- 輝いて~いる~♪(2024.05.21)
- 取り合い(2024.05.14)
- 成長(2024.05.07)
- フィラリア予防(2024.04.30)
- やっぱり大好き(2024.04.23)
- 海沿い散歩(2024.04.16)
- よい季節がやってきました(2024.04.09)
- 開花(2024.04.02)
- 今年もやってきました!(2024.03.28)
- 水戸観光(2024.03.21)
- 活動(2024.03.12)
- 観梅(2024.03.05)
- 花粉襲来!!(2024.02.27)
- 島田市ばらの丘公園(2024.02.20)
- 寒いのは嫌いだけども・・・(2024.02.15)
- 吉田公園(2024.02.06)
- 毎日があっという間(2024.01.30)
- 久能山東照宮(2024.01.23)
- 久しぶりの登場です!(2024.01.18)
- 初詣(2024.01.09)
- あけましておめでとうございます(2024.01.06)
- クリスマス(2023.12.26)
- 盛りだくさん!!(2023.12.21)
- 12月突入!!(2023.12.14)
- 富士宮観光 後半(2023.12.05)
- あっという間に1カ月(2023.11.28)
- 大きくなりました!(2023.11.22)
- 富士宮観光 前半(2023.11.14)
- 秋ですね(2023.11.09)
- フィラリア予防 錠剤(2023.10.31)
- 大切にしようね(2023.10.25)
- 開花(2023.10.18)
- 新しい仲間(2023.10.10)
- 旅行(2023.10.03)
- 発見!!(2023.09.30)
- 今年もワクチン打ちました(2023.09.20)
- 学生の頃は・・・(2023.09.12)
- フィラリア予防 おやつタイプ(2023.09.05)
- 写真は難しい・・・(2023.08.29)